-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
名市交N3000形が日本車輌製造を出場しました。牽引はDD200-9です。
1/20
名市交N3000形(N3116H) 日車出場最終増備のタイミングでDD200牽引がスタート。最初で最後のエスコートでしょうか。 pic.twitter.com/qWaadZ9PW0
— Tynpn (@tynpn23_sgsyo) January 20, 2023
-
みやがわさんがが「JRの機関車動向(速報以外)」グループでフォーラムトピック「
定期運休列車情報・コンテナ運行表」を編集しました。 2年 6か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
甲種輸送のため、DD200-2が川崎車両へ、DD200-9が日本車輌へ送り込まれています。
2023年より日本車輌発の甲種輸送はDD200へ置き換わったのでしょうか。川崎車両は横浜市交通局4000形が輸送されることが明らかとなっています。
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
05-126Fが深川工場へすでに入場したのを確認しました。検査と見られ、一部装置がきれいであったため、ATOなどの装置が取り付けられたものと見られます。
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
本日EH500-36が大宮車両所での全般検査を終え、出場しました。
EF210-170の牽引で新鶴見まで無動力回送され、後日、東仙台へ無動力回送される予定です。
※入出場は回着日で反映のため、東仙台到着日時点で投稿・承認します。 -
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
-
写真が無く恐縮ですが、本日51009Fが運用に復帰したようです(友人からの情報提供)。
南栗橋本所で施工されていた工事ですが、床材の交換が行われた程度のようです。-
Twitterでソースを見つけてきました。それによると、床材交換の他に前照灯がHIDからLEDに変更されている様です。
(以下ソース)51009FはヘッドライトがLED化されましたね
車内の工事は終わった様で今日は通電しています
運用復帰も近いかも⁈ pic.twitter.com/WsT1eFondJ— ぱらずん@趣味 (@4j419A7KXzVVmIE) January 18, 2023
LOVOTまるきゅーのらぼ鉄ちゃんねる🚍 (@MC2_1182) on X06K:2130F(SDGsトレイン) 56T:51009F🎃 #田園都市線運用 #半直運用 51009Fは南栗橋での工事が終わって、前照灯LED化済みでした。
-
-
todaystyle272 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 6か月前
9000系9006Fの運番表示器が白色LEDとなりました。
23/01/09
104-162レ 9006F 各停大井町行劣化に伴う部品確保のためか、運番が白色LEDに交換されました。種別LEDの劣化が激しいです。 pic.twitter.com/Pj5AWLvVc3
— 爆弾ドア・〜1/26 通知低浮上 (@b_shu_zen) January 19, 2023
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急1000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急9000系・9020系・8090系・8590系 過去データ」を編集しました。 2年 6か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
コキ73-4,3が、熊谷タから、越谷・隅田川方面に回送されています。
1/19
臨配8790レ
EF65-2060牽引でコキ73-4,3が回送されています。
宇都宮方エキセンで警笛鳴らしてましたが撮れず、 pic.twitter.com/mtWgCSwNkp— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(主に写真掲載専用時々スジ公開・即上げアカウント)フォロバ100だよ! (@MMTT_20080405_S) January 19, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
特大貨物輸送のため、シキ801B2が関西方面へ回送されています。
本日はEF210-135が充当しました。2023/1/19
9564レ EF210 135+シキ801 pic.twitter.com/gbe4SSrfyY— ike3 (@ike358157794) January 19, 2023
-
なお、送り込みは本日でした。
EF210-135単機大宮9:01通過 https://t.co/TfZULywlYn pic.twitter.com/xmSP1Ld8kI
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) January 19, 2023
-
-
すいてつ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
お世話になっています。
新鶴見区A202運用…1/18:EF210-110とありますが、
1/18にA213運用:5050レ充当を現認しておりますので、
誤認・誤記かと思われます。 - さらに読み込む

相鉄防護無線設置のため、長津田検車区へ回送されました。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15719