-
野球と鉄道好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
新鶴見のEF210形 A202仕業の本日(1/14)の投稿で、326号機が充当されていることになっていますが、本日発は所定であれば運休であり(毎週土曜日発は運休)、おそらく投稿されているものは前日(13日)発のものかと思われますので(A202仕業はマルヨ運用)、削除対応をお願いします。
EF210形 新鶴見A202仕業に326号機が充当(2023/01/14)運用記録:EF210形 新鶴見A202仕業に326号機が充当【保存内容】保存内容車号326仕業EF210形 新鶴見A202仕業(時刻無し)補足タンクコンテナ多数積載基準日2023/ -
野球と鉄道好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
水カツY78 切符旅 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
今さっき月曜の武蔵浦和 75レ通過時刻追加した際、間違えて レレになってしまいました。
-
いちさと が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
コキ73-1がウタへ回送されたようです。
配8593レ EF65 2080+コキ
釜次位コキ73-1
また4072レ、4073レに付くのでしょうか? pic.twitter.com/t1z1W33aIW— yusuke (@yusuke40728179) January 14, 2023
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
機関車運用状況ですが、モデレーターの公募を行っており、15日23時まで1次募集を行っています。
興味がございましたらご検討頂きたく存じます。(公募終了)機関車運用状況のモデレーター公募について12月の開設以来、最大規模の機関車目撃サイトとして運営をしてきましたが、今回、モデレーターの公募を行うこととしました。現状、沿線カメラからの入力が手作業ですが、自動化へ向けた開発は難航しており、掲載時間前倒しのためにはモデレーターを増やす必 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
昨日、全般検査を終えたEF210-128が、岡A 7仕業1074レで、岡山タまで無動力回送されました。
貨物では所属着日を出場日として定めているため、昨日出場と整理します。-
ソースを忘れてしまいました…。
2023.1.13 1074レ EF210-11+ムドEF210-128 海田市周辺
ボケてますが pic.twitter.com/q7aRAeKXg0— Safali1256 (@Safali1256) January 13, 2023
-
-
-
東京メトロ02-118Fに関するコンテンツは複数ありますが、なんの訂正をお願いしているのでしょうか?
-
編成表のことではないでしょうか。後ほど反映いたします。
本日にかけて陸送しているので、誰かフォーラム投稿してくださると助かります…。 -
反映させて頂きました。
なるべく当日中には反映いたしますが、編成表コンテンツ自身人手不足ということも有りますし、気長にお待ちいただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
-
-
すいてつ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日1/13の新鶴見A203が124号機とありますが、2059レで既に下っているので誤記または見誤りだと思われます。
kangarooライナー#2059レ ss60 #EF210ー124 +コキ
13/01/2023 11:51 pic.twitter.com/gWaNlg0tC9
— ろん.てぃが (@ron__tigger) January 13, 2023
-
2811634f が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
お疲れ様です。
1/9の高崎A209運用についてです。「八王子まで代走」との投稿がありますが、列車自体が越谷タ止まりとして運転されたとの旨に書き換えをお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。 -
2811634f が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
4115Fに組み込まれる予定のQSEAT車2両にラッピングが行われました。
長津田に搬入されたQシート、すでにラッピングされて15Fに割り振られている。引退間近のやつは6000で塞がれたから今日落ちることはなさそう。ただ、ずっと通電されているけど。 pic.twitter.com/8Ms0U6X4Ob
— AKIRA(S) (@t_l_akira) January 13, 2023
-
新3105Fが営業運転に導入されました。
2023/01/12
3105F 04K
今日から8両での運転開始。 pic.twitter.com/ToD3YMXz38— sanshisi (@sanshisi14J) January 12, 2023
-
先程、検査出場フォームにも投稿しましたが、本日、つくばエクスプレスのTX-2000系2670F(2170F)の試運転が行われていることが確認されています。それによると、側面のLED表示器が3色LEDからフルカラーLEDに変わっているため、車体修繕が行われたものと思われます。(情報が少ないため、ひとまずグループに共有しておきます。)
お、つくばエクスプレスの試運転なんか初めて見たなぁ
そりゃやってるよなw pic.twitter.com/BxxwiTxAOs
— みーよ (@Mc113_m) January 13, 2023
-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日よりEH200に赤い羽根共同募金のラッピングが施される予定ですが、プレスリリースが削除されています。延期、又は中止になった可能性があります。
-
R225-5100 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
DD51 1193牽引でキハ120-8が亀山から配給されています。後藤?へ入場するものと見られます。
亀山配給定時発車(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/oD6BbsNSVN
— ムーンライト大洗 (@stellvia_f3) January 12, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
機関車運用状況コンテンツにおける入出場・離脱時期担当のモデレーターとして、京急京成鐵さんに本日お願いします。
既存の検査出場時期コンテンツでモデレーターも務めており、実績もあるほか、検査出場時期コンテンツのモデレーターと当コンテンツの兼務となります。 - さらに読み込む

情報ありがとうございます。
削除させて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします。