-
カツK457編成の機器更新状況が明らかとなっています。
https://twitter.com/masa_taka_0510/status/1698320856378900733?s=46&t=3Md8K_Tyrn7bvJIHU_TaXQ -
いんてろす が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年前
-
-
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年前
EH800の件、ご指摘ありがとうございます。
1行目に@ユーザー名を冠してしまうとlocoページのHTMLが崩壊してしまうので、削除して頂くことは可能でしょうか。
@122pjtgdamp15g-
すいません。
他のグループでは1行目にメンションしても問題無かったので、そのままやってしまいました。以後気をつけます。 -
@ zattap @122pjtgdamp15g
すみません。バグでしたので改修しました。今後は本文最初のほうにリンクが含まれていても問題ありません。
-
-
津覇車輛工業館林工場にリニューアルで入場中の編成に、貫通扉上部に新たに枠が出来ていることが分かりました。
LCDなどが設置される可能性があります。【これが噂の車内貫通扉上 LCD設置? リニューアル&ワンマン工事 11263F、11261F】
東武10030系 11659F 屋根修繕終え 館林津覇出場!
11258F留置位置変更https://t.co/gnqITvvPkH#東武 #10030系 #11258F #11263F #11261F #11266F #リニューアル #ワンマン #館林津覇 #11659F #出場 pic.twitter.com/GCq3k3Xq0K— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【交通系 YouTuber】 (@azumatakeshi) September 2, 2023
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年前
-
昨日に続き連続の修正依頼となってしまいますが、E233系0番台の一部編成の最終出場一覧が非表示になっています。修正していただくことは可能でしょうか。
恐らく、入出場履歴のデータ自体は残っているものの正常に表示されていないのではと思います。
編成IDなどの異常も確認できませんでした。
(以前、E233系松戸車において似たような事象が確認されていますが、その時と同じようなかんじなのではないかと思います)(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧出力対象:233_1、233_24、233_25、233_27、233_28、、209_38 (T編成) ※G車組込対応改造工期は約3ヶ月半 注1:検査とは別日にG準改造等で入出場した編成 ※TK→東京総合車両センター OM...(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧出力対象:233_2、233_3、233_30 関連ノート E233系0番台T編成・H編成・209系1000番台 E353系基本編成(あずさ・かいじ・おうめ・はちおうじ) E353系付属編成(あずさ・富士回遊) 南武線E233系8...-
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ございません、別件(京急1501F)の対応で表示処理を修正した際に、
修正ミスでデグレードが発生しておりました。
さきほど修正を行い、現在は正常に表示されているかと思います。
(念のため、ご確認いただければと思います。)よろしくお願いいたします。
@e231 -
正常に表示されていることを確認いたしました。
この度は、津覇の件も含めご対応いただきありがとうございました。
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
秋田総合車両センターで全般検査を受けているEF64 1030が8/31、構内試運転が実施されました。
EF64 1030 秋田総合車両センター 2023.8.31
八月晦日、新潟の直流機が構内試運転へ。 pic.twitter.com/ksRlvB6rIW— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) August 31, 2023
https://twitter.com/kazusann_train/status/1697130834413879565?s=20 -
2023年8月30日
京急新1000形1501編成 夜間試運転
金沢文庫
金沢文庫での夜間試運転の撮影は2年ぶり。
多くのファンが撮影を楽しんでいました。
撮影されていた方々、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/cC0SsitYYb— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) August 30, 2023
新1000形1501編成が夜間試運転を実施しました
当編成の本線自走は初と思われます -
-
わいけーさんがが「その他の中小私鉄/第3セクター」グループでフォーラムトピック「
その他の私鉄・第三セクターグループ 取り扱い鉄道会社一覧」を編集しました。 2年前
-
SATSさんがが「その他の中小私鉄/第3セクター」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)伊豆箱根鉄道」を編集しました。 2年前
-
私鉄の入出場状況の一覧の津覇車輌工業に入場中の編成が表示されていないのですが、これは不具合でしょうか。
https://4gousya.net/line/8002.php一方、各個別編成の津覇の入出場データの下方には編成の一覧が表示されるようです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15937-
この内容は検査出場グループでB修8000さんが既にスレッド立てしていますが、まだ修正されていないみたいです。
https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/75508/ -
本件、先ほど修正いたしました。
よろしくお願いいたします。 -
@miury
対応の方、ありがとうございました。
-
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年前
3000形3041編成が成田スカイアクセス線関連の運用(07K)を代走してるとの情報があります。昨日2回発生した人身事故の影響で大幅にダイヤが乱れていたため、その影響が続いているものと思われます。
https://loo-ool.com/rail/MA/00/20230830/ -
-
-
スーパーやくも が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに参加しました 2年前
- さらに読み込む
