@nanxingqiu49378
Active 4か月 4週間前-
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 10か月前
9日、静岡貨物駅が公開され、DF200-207が展示されました。
SW 西浜松駅公開
展示車両
ウルドくんは最近の主役ですね#JR東海#SW#JR貨物#西浜松#DF200#ウルドくん pic.twitter.com/BSV50Y5tR5— tomoki313-5000 (@tomoki5018) June 9, 2024
-
-
みやがわ が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに投稿しました。 10か月 3週間前
-
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 11か月前
大幅な遅延で運転された、百済タ発5月9日(木)分の1087レの百済タ-吹田タ間の牽引機ですが、百済タ抑止時(10日0時)の時点で、所定のEF510(富山機関区)ではなく、EF210-337号機(吹田機関区)であったとのことでした。
-
お疲れ様です。本件、吹田場面のライブカメラで確認できました。337号機へ変更します。
@zattap
-
-
-
京急600形654編成ですが、検査とかではなく2月から新町検車区で休車扱いとなっているそうです。
いつからかは分かんないけど6541-が休止車両になってた pic.twitter.com/CkVNYpINWL
— km. (@kame__8484) April 4, 2024
-
いちさと が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
20日からEF64 1028(静岡訓練機)が通常運用に復帰しています。
単1770レ
EF64 1028本日は長らく静岡貨物駅で訓練機として使用された原色でした。
E217系配給後の単回で首都圏へ向かったEF64 1030と比べると・・1028号機の色褪せっぷりが中々酷いですな。。
(青い四角ナニコレ?)
〜
この画像だけで""ここは○○駅前""だと分かる人は果たしているのだろうか? pic.twitter.com/twxlFzQZYo
— えぬ (@Cocoa_189_510) April 22, 2024
-
https://twitter.com/yokonaha1839/status/1782313975574925699?s=46
ナハN11編成にCCTVモニタが設置されました。ワンマン対応のみを行った編成での追加設置は初めてです。 -
エスセブン が「
JR北海道の車両(その他)」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
去年4月に引退したキハ183系「ノースレインボーエクスプレス」ですが、本日苗穂構内で自走していることが確認されています。
https://twitter.com/h5_superexpress/status/1781957052564385864?s=46&t=sv0oHXmjvTze50Vzt8_UzA -
エスセブン が「
JR北海道の車両(その他)」グループに参加しました 11か月 3週間前
-
-
-
-
-
-
青661編成の4号車の弱冷房車設定が解除されました。
#おつかれトレイン
皆さん今週もお疲れ様でした
荻窪と三鷹でJR中央線
本日はE233系0番台T6編成で
帰宅しました 青661編成入線
H56編成発車#いいねした鉄道ファン全員フォローする #中央線開業135周年 pic.twitter.com/8EL0WSwVji— 鉄道&バス好きの契約社員 (@soubi_sub) April 12, 2024
-
-
- さらに読み込む