-
タコブタウシ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 4か月前
8562Fの内装撤去が行われました。クハ8662の姿は既にありません。 -
すいてつ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 4か月前
いつもお世話になっております。
また早期のダイヤ改正へのご対応、ありがとうございます。改正後の吹A253仕業についてですが
「【改正後】新鶴見5:4*【58】15:2*安治川口」とありますが、
【59】の誤記だと思われます。
ご確認をお願いします。 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
京葉通快 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 4か月前
新潟幹車セに入場中の扱いとなっているJ60,64編成ですがすでに解体済みのようです。
E2系J60編成残り3両(1〜3号車) 新潟新幹線車両センター解体線 pic.twitter.com/OMsSLdB4pm
— にいてつ (@niitetu2) November 10, 2023
さよならE2系J64編成新潟新幹線車両センター解体線 残り2両7号車と8号車 来週には解体が終わるかな さよなら新潟のE2系 pic.twitter.com/Mubahdg7jG
— にいてつ (@niitetu2) January 20, 2024
-
J60編成は23/10/19、J64編成は23/12/14付で廃車のようです。
(鉄道ファン誌2月号・4月号より) -
また、e6系Z9編成も昨年12月より解体開始済みです。
E6系Z9編成
解体線入り確認しました pic.twitter.com/A4Mi8DaxVR— 咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ (@Sky134139806521) December 20, 2023
-
@batecona
Z9も昨年12/18*F付で廃車されているため、削除で良いかと思います。 -
@kawayuki0917 B修8000さん
Z9も反映しました。よろしくお願いします。
-
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 4か月前
東急5181Fの恩田出場ですが,入場との紐づけが削除or変換された未承認投稿となされていたっぽく,恩田入場中の欄から編成が消えていません。
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 4か月前
11480Fの内装撤去が行われました。
まもなく解体されるでしょう。久し振りに北館林に行ってきました。8561Fは解体完了
11480Fは11480が重機による解体が目前に…12480は小屋の前に13480~14480までは8565Fの隣辺りに
先日廃車された8568Fは館林側から
8565F 8568F 8562Fの状態
2色団子のような…
昔の8000型ブツ6のような
といっても、もうブツ自体見れないですが… pic.twitter.com/pGOnCz2Ipt— アイスティー 東武 (@icetea_tobu) March 12, 2024
-
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 4か月前
-
みやがわ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 4か月前
ナハT14編成2両が解体されようとしています。
https://twitter.com/chunchukurin/status/1768394815534960690 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
みやがわさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
クラY-39編成が湯河原に疎開されました。
2024/03/14
回9841M(大船→熱海)
湯河原疎開回送
E217系クラY-39編成湯河原疎開の編成が交換されました pic.twitter.com/wGDw17buad
— トーカイK (@Tokaido__unyo) March 14, 2024
-
3/8より疎開されていたクラY-131編成が所属先へ返却されています
3/14
回9844M 湯河原疎開返却
E217系Y-131
回9841M(-回9842M) 湯河原疎開送込
E217系 Y-39付属単体で疎開をしていたY-131編成が返却され、Y-39編成が疎開へと送り込まれました。Y-39編成が単体で湯河原疎開を行うのは2回目となります。 pic.twitter.com/EXgqkbE8dS
— あやかわ 固ツイ (@E217_Y) March 14, 2024
-
-
京急新町 が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
本日、横須賀疎開関連で編成入れ替えが行われました。
今月5日に疎開されていたクラY-41編成が返却され、この編成と入れ替わって基本編成唯一のオールMT68でもあるクラY-22編成が疎開されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1767801459964285124?t=iOmgEEobea8tmrl1Zv7UsQ&s=19 -
もっちり が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 4か月前
東海道・山陽・鹿児島本線系統 貨物列車在線表示・駅別時刻表に表示される【5050レ】についてなのですが、仕業は吹田A223ではなく新鶴A223ではないのでしょうか…?
個別に機関車運用状況を見ると入力されているようですが、在線状況に内容が反映されてなく、気になっておりました。
私の勘違いでしたらすみません。-
お疲れ様です。
貨物時刻表を確認しましたが、ご指摘の5050レについて、誤りは確認できませんでした。
https://4gousya.net/loco/9352.php?ope=A223 -
@zattap
在線に反映されていないという話かもしれません。 -
お疲れ様です。
ご確認いただきありがとうございます。
在線状況に表示される5050レの仕業リンク先が吹田A223となっており、新鶴A223にリンクしていないように思われます。
説明不足で申し訳ありません。 -
何度もすみません。
各駅時刻表も、5050レの仕業リンクが吹田A223にリンクされているようです。 -
ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。
-
-
もっちり が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
京急新町 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 1年 4か月前
- さらに読み込む
