saiten

  • みやがわ が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 3年 3か月前

  • みやがわ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    昨年12月14日〜15日にかけてATへ配給され入場したE231系コツS-29編成ですが、本日、AT付近で自走が確認され、構内試運転と思われます。前例通り、機器更新やFD対応がされたものと見られ、近日中に配給するかと思われます。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    コツK-26編成が指定保全のため東京総合車両センターへ入場しました。

  • ほしけー が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    総合車両製作所新津事業所にてE235系1000番台の目撃があるようです。

  • ほしけー が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 3年 3か月前

  • 京急京成鐵 が「651系/E653系/E657系 グループのロゴ651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    昨年12月26日、友部~内原駅間で発生した踏切事故の影響による当該車両(E657系カツK11編成)が本日、勝田車両センターから郡山総合車両センターへ入場しました。床下が損傷しており、復帰までかなりの時間を要するとのことです。
    https://twitter.com/CCEJ14aVE31bMSS/status/1488331180160479232?t=rSQDQucnYB3TjVGawA6TLg&s=19


    ;[ 続きを読む ]

  • 元京葉線沿線民 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに参加しました 3年 3か月前

  • トタギガ が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    カツK410編成が装置保全のため郡山へ入場しました。
    機器更新を行う可能性があります。

  • ぶるーすかい が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    15号車に常磐線開業125周年記念のHMをつけた0番台マト125編成が、今日25日の33H運用の午前中の増結5両から営業運転に就きました。


    ;[ 続きを読む ]

  • ホームタウンとちぎ が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    フォーラム投稿しようか迷いましたので、一応こちらに上げておきます。
    本日K451編成が、上野東京ライン運用に充当されおりました。
    品川までの運用に就いたことにより、予定された線区全線で運行されたこととなります。
    https://2nd-train.net/topics/article/36856/


    既に昨年11月に原ノ町駅で目撃されていたソースです。

  • 京葉通快 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    踏切事故で被災したクハE531-17ですが、部品取りとみられる動きが確認されています。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 3か月前

    本日、常磐線125周年事業についてのプレスリリースが出されました。
    常磐線E231系1編成(マト125編成の15号車)に記念hmを付けるようです。
    https://www.jreast.co.jp/press/2022/tokyo/20220120_to01.pdf

  • トタギガ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 4か月前

    昨日大宮を出場したヤマU539編成ですが、
    窓上ドアコック表記が確認でき、
    ホームドア対応改造をおこなったものと見られます。

  • 京葉通快さんがが「E231系」グループでフォーラムトピック「E231系 グループのロゴ(まとめ)E231系」を編集しました。 3年 4か月前

  • 京急京成鐵 が「651系/E653系/E657系 グループのロゴ651系/E653系/E657系」グループに参加しました 3年 4か月前

  • いちさと が「651系/E653系/E657系 グループのロゴ651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 3年 4か月前

    本日、踏切事故に遭遇したE657系カツK11編成ですが、複数車両でTIMS箱や主変換装置など、床下機器の損傷があるようです。

  • 京急京成鐵 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 4か月前

  • みやがわ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 4か月前

    コツ車のE231系の機器更新などが進められていますが、基本編成は「指定保全」と更新されていますが、保全目的と施工期間などから、装置保全と思われます(装置保全との情報が回っています)が、その点は指定保全で宜しいのでしょうか?

    • B修8000 さんが3年 4か月前に返信

      以前209系やE217系では機器更新は車体or装置保全の際に基本実施、指定保全期の車両は繰上げで車体or装置保全を実施していたようです。
      しかしながら元々機器更新は定期検査とは別項目扱いで車体or装置保全と同時に実施しなければならないという決まりはなく、最近は指定保全と同時施工、または保全なしの臨時入場で機器更新を行う事例が増えてきています。
      一応国府津基本編成7回目の検査(=4回目の指定保全)は昨年5月のコツK-15編成を皮切りに開始されており、そのうち今年3月施工分のコツK-10編成から機器更新が行われているという感じです。台車や車輪の塗装の仕方などからも判別出来るかと思います。

      ;[ 続きを読む ]

    • みやがわ さんが3年 4か月前に返信

      色々とややこしくなっているんですね。ご教授いただきありがとうございました。

  • 京葉通快 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに参加しました 3年 4か月前

  • みやがわ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 4か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました