-
本日、クラY-26+Y-122編成が湯河原から返却され、これと入れ替わりでクラY-29+Y-102編成が湯河原へ疎開されています。
2023/09/04 (月)
E217系 Y-122編成+Y-26編成
湯河原疎開返却回送 @保土ヶ谷行くつもりなかったけど放課後間に合いそうだったのでスマホで適当に() pic.twitter.com/48sr06fCCy
— よこくら △ (@e217_yokokura_J) September 4, 2023
回9841M Y-29 Y-102
湯河原疎開— …. (@Kok6Fs7) September 4, 2023
-
先月28日より湯河原へ疎開されていたクラY-26+Y-122編成ですが、本日所属先へ返却回送されました。
2023/09/04 (月)
E217系 Y-122編成+Y-26編成
湯河原疎開返却回送 @保土ヶ谷行くつもりなかったけど放課後間に合いそうだったのでスマホで適当に() pic.twitter.com/48sr06fCCy
— よこくら △ (@e217_yokokura_J) September 4, 2023
-
いんてろす が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 2か月前 -
準急狭山市 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前西武38115Fについて、6/29に新重検で南入曽出として基準を満たしてると思いますので登録願います。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=1858738115F 封印 2023/09/02
・非常ブレーキスイッチユニット
→4ヶ所全て確認 全て武蔵丘車両検修場(恐らくいずれも2020.2.10)・ドアコック
→1号車のみ確認 南入曽車両基地 2023.6.29・消火器
→3号車②,6・ 7号車両端,8号車を確認 6号車②のみ玉川上水2023.8.2、ほか南入曽車両基地2023.6.29 pic.twitter.com/50MG9H4Ii8— アホ(天才)(有名人) (@SEMI_SAYAMASHI) September 3, 2023
-
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京急:新1000形 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前 -
津覇車輛工業館林工場にリニューアルで入場中の編成に、貫通扉上部に新たに枠が出来ていることが分かりました。
LCDなどが設置される可能性があります。【これが噂の車内貫通扉上 LCD設置? リニューアル&ワンマン工事 11263F、11261F】
東武10030系 11659F 屋根修繕終え 館林津覇出場!
11258F留置位置変更https://t.co/gnqITvvPkH#東武 #10030系 #11258F #11263F #11261F #11266F #リニューアル #ワンマン #館林津覇 #11659F #出場 pic.twitter.com/GCq3k3Xq0K— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【交通系 YouTuber】 (@azumatakeshi) September 2, 2023
-
横ナハ沿線民さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 2か月前 -
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前 -
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前 -
本日、クラY-29編成が伊東に回送されました。これは、びゅうトラベル主催のツアー「185系で行く、伊豆撮影旅」の団臨によるもので、撮影会のため伊東に送り込まれたようです。
なお、E217系の伊東入線は13年ぶりだそうです。2023/09/02
回9551M『185系で行く、伊豆撮影旅』(普段は伊東線に入線しない車両の送り込み回送)@伊豆多賀〜網代。
(E217系 クラY-29編成) pic.twitter.com/jJ5YzL9xE3— Yusuke (@odphotographer) September 2, 2023
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前@myuta20070109
西武30103Fの玉川出場の件ですが、西武の新重検は“車内の封印シールが複数変更されてる且つ編成内複数車両の変更確認”が条件であるため、検査種別は「新重検」ではなく「臨時」でお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18557-
@8
対応しました。@myuta20070109
投稿時はルールの確認方をよろしくお願いいたします。
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前直近の宗吾入場状況
・3718F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施済
・3054F(同上)→先月27日の土休日63K運用が入場前最終運用
・3002F(同上) -
トタギガさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前 -
トタギガさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前 -
昨日に続き連続の修正依頼となってしまいますが、E233系0番台の一部編成の最終出場一覧が非表示になっています。修正していただくことは可能でしょうか。
恐らく、入出場履歴のデータ自体は残っているものの正常に表示されていないのではと思います。
編成IDなどの異常も確認できませんでした。
(以前、E233系松戸車において似たような事象が確認されていますが、その時と同じようなかんじなのではないかと思います)
(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧出力対象:233_1、233_24、233_25、233_27、233_28、、209_38 (T編成) ※G車組込対応改造工期は約3ヶ月半 注1:検査とは別日にG準改造等で入出場した編成 ※TK→東京総合車両センター OM...
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧出力対象:233_2、233_3、233_30 関連ノート E233系0番台T編成・H編成・209系1000番台 E353系基本編成(あずさ・かいじ・おうめ・はちおうじ) E353系付属編成(あずさ・富士回遊) 南武線E233系8...-
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ございません、別件(京急1501F)の対応で表示処理を修正した際に、
修正ミスでデグレードが発生しておりました。
さきほど修正を行い、現在は正常に表示されているかと思います。
(念のため、ご確認いただければと思います。)よろしくお願いいたします。
@e231 -
正常に表示されていることを確認いたしました。
この度は、津覇の件も含めご対応いただきありがとうございました。
-
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前@towakama
@myuta20070109
お疲れ様です。
E653系ニイU-102編成の出場日( https://4gousya.net/line/8001.php?mod=18483 )ですが、「その変更が行われて以降1回目に、営業線または回送線を、…[ 続きを読む ] -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前秋田総合車両センターで全般検査を受けているEF64 1030が8/31、構内試運転が実施されました。
EF64 1030 秋田総合車両センター 2023.8.31
八月晦日、新潟の直流機が構内試運転へ。 pic.twitter.com/ksRlvB6rIW— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) August 31, 2023
https://twitter.com/kazusann_train/status/1697130834413879565?s=20 -
私鉄の入出場状況の一覧の津覇車輌工業に入場中の編成が表示されていないのですが、これは不具合でしょうか。
https://4gousya.net/line/8002.php一方、各個別編成の津覇の入出場データの下方には編成の一覧が表示されるようです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15937-
この内容は検査出場グループでB修8000さんが既にスレッド立てしていますが、まだ修正されていないみたいです。
https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/75508/ -
本件、先ほど修正いたしました。
よろしくお願いいたします。 -
@miury
対応の方、ありがとうございました。
-
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 2か月前 - さらに読み込む
