-
ST_Gateway が「
E233系」グループに投稿しました。 2年 11か月前現在大宮車両センターに入場中のトタT27編成ですが、4号車車端部の窓が塞がれておりトイレが設置されたものと思われます。また、ホーム検知装置も設置されています。
https://twitter.com/yuki08010803/status/1606572870699986949 -
209m71 が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 2年 11か月前 -
エスセブン が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 11か月前フレッシュひたち緑塗装になり先日郡山を出場したE657系カツK17編成ですが、本日より定期運用に充当されています。
E657系K17編成
62M 特急ときわ62号品川行連結器カバーどうするのかなと思ったらなんとカバー無しで運用に入りました pic.twitter.com/VvI9PGD4ET
— いばらき (@tokiwa_tetsu) December 26, 2022
-
エスセブン が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 2年 11か月前 -
-
-
-
コツS-10編成が構内試運転を行いました。VVVF/SIVは未更新であるものの、機器更新が行われたものと思われます。
E231系S-10編成 秋田総合車両センター 2022.12.22
積雪も溶けはじめた雨天の朝、湘南色が構内試運転へ。 pic.twitter.com/UPIFfbjYgW— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) December 22, 2022
-
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 11か月前 -
国府津疎開返却 pic.twitter.com/ltG8a9Vu1A
— 単回 (@tanki9991) December 21, 2022
9月1日より国府津疎開となっていたクラY-133編成が、本日鎌倉車両センターに返却されました。 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 11か月前 -
本日、クラY-24編成+Y-101編成が幕張へ疎開回送されました。
12/20
回8845M
E217系クラY-33編成 TK出場回送回8843M
E259系クラNe013編成 OM出場回送回9790M
E217系クラY-24+Y-101編成(付属編成トップナンバー)幕張疎開送り込み回送試9824M
クモヤE493系オク01編成
国府津運輸区ハンドル訓練(根府川試運転)横浜駅にて
かなり濃厚な20分間でした✨ pic.twitter.com/u9jg5GGk9q
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(スジ公開・即上げ・写真掲載専用アカウント)フォロバ100だよ! (@MMTT_20080405_S) December 20, 2022
-
-
-
高崎線特急にE257系5500番台転用のプレスリリースが発表されましたのでE257系の転属の記録の記事を更新した方がよろしいかと思います
-
9月8日より秋田総合車両センターに入場中のミツK3編成ですが、VVVFが交換されており機器更新したのと思われます。また、先頭車のアンテナも増設されています。
12月17日
E231系800番台
ATゲート付近にて
やっと顔を拝むことができた pic.twitter.com/mNpTh8Qcbo— Mr.hiro (@Mrhiro_1226) December 17, 2022
-
-
お疲れ様です。
以下のURLで22時現在は生成されているようです。
https://4gousya.net/catchimg/48137.jpg
相手方もある話なので、こちらで再生成して頂けると表示できることがあります。
https://cards-dev.twitter.com/validator -
@e231
ありがとうございます。
ご教示頂いたCard Validatorというツール、肝心のプレビュー機能が不能(数ヶ月前に廃止済)で触れた直後は困惑しましたが、これでキャッシュ更新が可能なんですね…。 -
@kabocha103suika
すみません。調べたら既に廃止されていたようで。困難そうですね。
-
-
先ほどフォーラムに投稿した記事の参考文献の中で、URL後の補足文を同一行にしていたためか、リンクが適切に貼られていませんでした。
恐れ入りますが、改行等の修正をお願いいたします。 -
今月12日より、クラJ-19編成がF-13編成と組んで平日03運用より営業運転開始しました。
写真が出次第、フォーラムホールいたします。本日の03運用よりE235系J-19編成が営業運転を開始しました
J-18編成と同じく平日で、1ヶ月ぶりの付属編成です
基本編成はF-21編成までで、運用数も固定運用だけで見ると基本:付属が12:10なので丁度数が合うことになります
今年度はF-22編成までの予想なので、増備は両編成あと1編成ずつかと思われます pic.twitter.com/vwRwyITcTf— スカレンジ (@sukarenji) December 12, 2022
- さらに読み込む
