-
本日、3000番台タカA60編成が大宮総合車両センターを出場しました。
4月に発生した踏切事故の修繕のための入場だったようです。#OM出場 #211系踏切事故
2021-06-03 PM.16:25頃 オカポン(鉄橋)通過
【回8769M】211系3000番台 タカA60編成OM出場
4月に起きた両毛線踏切事故の修繕のためOM入場してたそうです。 pic.twitter.com/OTJORS1LIm— SYOUNAN COLOR 211 (@color_211) June 3, 2021
回8769M 211系高崎車OM出場
表示切れなかっただけいいや pic.twitter.com/H7k43VavPn— ぱらぱら (@Izudesukara) June 3, 2021
2021年6月3日(木)
回8769M / OM出場(事故修繕)
211系A60編成 #鉄道写真 pic.twitter.com/xUdwC5KmRg— Noir_ 鉄道垢 フォトコン中止しました (@NoirCiel3) June 3, 2021
-
-
本日3000番台タカC6編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021/5/25
高崎線 回8764M(OM入場回送)
211系3000番台(高タカC6編成)
宮原〜上尾にて散々211系を撮ってますが、OM入場シーンは恥ずかしながら初撮影でした pic.twitter.com/NwvHah2NJm
— <大 路 > (@ArrowCrossing) May 25, 2021
-
-
-
地元の方等ご存知の方も多くいらっしゃると考えられ、固定化されて久しく今更な話とも考えますが…
過日信越線でC8編成に乗車して観察したところ、メディアに上げた写真の通りクモハ211-3022の運転台の時刻表差しに「EB装置非搭載」との文字を書かれたシールが貼られていたことを発見致しました。
また、EB装置非搭載車との札を下げられた鍵も挿さっております。
高崎線及び宇都宮線の運用に就いていた時には中間に封じ込められていた運転台にもこの様な記載は無かったと記憶しておりますので、固定編成化(?)を行われた際に工事メニューの内にEB装置を撤去する内容があったものと考えられます。
また、写真には収めていないものの行先表示の指令器のスイッチも取り外されていたと記憶しております。
シールに「構内運転に限り使…[ 続きを読む ] -
-
BLT が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 4年 8か月前
コツIR01編成が解体線に入りました。
さよなら伊豆クレイル。
先日引退した651系1000番台コツIR01編成"伊豆クレイル"がついにNNの解体線に入りました。。
車齢が約30年とはいえ内装はコンパートメントやカウンターが設置されるなど大規模に改造されたのもあり4年弱の活躍で廃車・解体となるのは勿体ない気も・・今までの活躍お疲れ様。。 pic.twitter.com/lqkDxEw5P4
— えぬ (@Cocoa_189_510) December 3, 2020
-
じぇーに が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 4年 9か月前
-
-
長野総合車両センター所属のN603編成ですが、線路設備モニタリング装置が設置されました。
長野総合車両センター(工場)に入場していた211系N603編成の構内試運転が行われました。なお、6号車のクハ210-3の床下に「線路設備モニタリング装置」が取り付けられていました。 pic.twitter.com/bMflihvSmU
— hyama N401編成 (@hyama5071) October 19, 2020
(スレ違いになりますが、入場中のトタH54編成にホーム検知装置がつきましたね。)
-
クハ210-3床下部分拡大 pic.twitter.com/fHO9y3AEGT
— hyama N401編成 (@hyama5071) October 19, 2020
-
-
-
ぶるーすかい が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 4年 10か月前
-
相模国の住人 が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 4年 10か月前
-
ととめ が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 4年 10か月前
本日、伊豆クレイルがEF64 1032と連結されています。
EF64 1032 国府津車両センター到着
651系と連結済み pic.twitter.com/hLZuAWDDBk— ホームライナーをだはら (@freightliner64) October 8, 2020
何か動きがありそうです。 -
ととめ が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 4年 10か月前
-
-
B修8000 が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
211系」グループに参加しました 5年前
-
- さらに読み込む

補足
踏切事故は、4月10日に両毛線 岩宿〜国貞間で発生し、当該となった編成です。
同編成は、4月23日に同所に入場していました。