-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 5か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京成電鉄」を編集しました。 5か月前
-
やりいか さんがノート「[まとめ] E531系・E657系疎開記録」を編集しました 5か月前
-
南瓜西瓜が「名古屋鉄道」フォーラムで「名鉄3500系3523Fが機器更新・ワンマン化」というトピックを立てました。 5か月前
本日、名古屋鉄道3500系の3523Fが機器更新とワンマン運転対応工事を終えて舞木検査場を出場しました。
2025 3/31 (月)
3523f 舞木出場試運転 pic.twitter.com/1i54Vb8Adq— Panopf (@Panopf1701) March 31, 2025
-
南瓜西瓜が「西日本鉄道」フォーラムで「西鉄7000形7103Fが更新(7000形全編成が更新完了)」というトピックを立てました。 5か月前
28日、西日本鉄道7000形の7103Fが機器更新などを終えて試運転を行い、翌日29日には営業運転に復帰していることがそれぞれ確認されました。
同編成の更新により、同形式は全編成に更新工事が実施されました。これで7000形の更新は全て終わりましたね
(7103F) pic.twitter.com/zB9o4E9Uj1— まとさん (@massuru3210) March 28, 2025
7103F 運用復帰 pic.twitter.com/GOUg5VeBW4
— 鉄砲大善寺 (@nishi5000nogi) March 29, 2025
-
南瓜西瓜が「大阪メトロ/北大阪急行」フォーラムで「大阪メトロ23系23617Fがリニューアル済み」というトピックを立てました。 5か月前
昨年11月下旬に陸送で搬出されていたOsaka Metro四つ橋線23系の23617Fですが、リニューアル工事を終えて3月中旬に陸送による搬入が、27日に本線試運転がそれぞれ実施されたことが確認されました。
2025.03.18
大阪メトロ四つ橋線23系 23617F
(23系17編成)
リニューアル工事完了後 陸送 pic.twitter.com/RkL56MEd6E— どーなつ (@tjpagmdaj) March 18, 2025
2025.3/27
大阪メトロ23-17f 緑木出場試運転 pic.twitter.com/wdMYjN9Owp— ゆーてぃ (@Japan_Livedoor) March 27, 2025
緑木出場試運転
3/27
23-17 受取検査
03/28
23-13 定期検査 pic.twitter.com/DbpXYLYota— まぐLong (@Mgr8_ME) March 28, 2025
-
南瓜西瓜が「大阪メトロ/北大阪急行」フォーラムで「10/20から谷町線車内液晶広告開始(30000A系が同日導入)」というトピックを立てました。 5か月前
現在御堂筋線と中央線で掲出されているOsaka Metroの車内ビジョン広告「トレインビジョン」ですが、2025年10…[ 続きを読む ]
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 5か月前
-
京急京成鐵が「811系/813系/815系/817系/821系」フォーラムで「811系新ミフPM2007編成がKK出場」というトピックを立てました。 5か月前
本日、811系ミフPM7編成が小倉総合車両センターでのリニューアル工事を終えて、新ミフPM2007編成に改番され出場試運転が行われました。同形式の未更新車は残り7編成となります。
https://twitter.com/Akame811_Main/status/1906616264262582568?t=NJEIloj2-xnSTAJ3F2WpQg&s=19 -
SATSがフォーラム「西武9105F 行先表示器フルカラーLED化(9000系初)」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 5か月前
3月31日、9108Fの行先表示器がフルカラーLED化されたことが確認されました。これにより、武蔵丘車両検修場に入場中の9104Fを除いた4編成全ての行先表示器がフルカラーLED化されたことになります。
多摩湖1739発 6092レ各停国分寺9108F #seibu_unyo
9108Fの方向幕もフルカラーLEDに変更されました
2025.3.31撮影 pic.twitter.com/mvGGwZowWc— すいしん (@Sui_shin) March 31, 2025
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 5か月前
8572F解体終わりました。また、ナハW1編成が解体されそうです。
【解体完了!東武ワンマン8000系 8572F+8574F 廃車から1か月半で、完全解体完了!】
次の廃車回送は、亀戸・大師線8000系、野田線8000系、東京メトロ8000系、上毛電鉄700形のいずれか?https://t.co/9cpZlmjU3f#東武 #ワンマン #8000系 #8572F #8574F #廃車 #解体 #渡瀬北 #北館林 pic.twitter.com/BexTLk5vEn— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【鉄道系】 (@azumatakeshi) March 29, 2025
郡山車両センターへ行って来ました。
キヤE195系の一瞬の入替だけクハE657-11+モハE657-11を見れ連結部分も確認する事が出来ました。スカートも無く運転再開は気が遠くなりそうです。
解体線には!南武支線クモハ205-1001+クハ204-1001が下回りの機器類を外して切り離しし解体を待つだけになりました。 pic.twitter.com/26vzeQ54IG— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) March 24, 2025
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 5か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 5か月前
-
トタギガ wrote a new post, 6000系6103Fシングルアームパンタ化, on the site 4号車の5号車寄り 5か月前
西武鉄道6000系6103Fのパンタグラフがシングルアーム式に換装され、3月28日に武蔵丘車両検修場を出場しました。
私鉄 車両動向 > 西武6000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線 編成表西武6103F シングルアームパンタ化3月28日、西武6000系 6103F が武蔵丘車両検修場を出場し、試運転を行いました。この中で、パンタグラフが従来の菱形のものからシングルアーム式に換装されたことが確認されています。 -
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武6103F シングルアームパンタ化」というトピックを立てました。 5か月前
3月28日、西武6000系 6103F が武蔵丘車両検修場を出場し、試運転を行いました。この中で、パンタグラフが従来の菱形のものからシングルアーム式に換装されたことが確認されています。
西武6000系6103F 武蔵丘車両検修場出場試運転 pic.twitter.com/4lJtYzOhTE
— クロラベル (@S3842222) March 28, 2025
3/28 西武6000系 6103f 武蔵丘出場試運転
今回の出場でパンタがシングルアーム式に交換されました pic.twitter.com/UejWn09yki
— こーぼー (@train_reproduce) March 28, 2025
6103F
先日出場した6111に続き10両全車の屋根が全塗装された一方で、重検側の台車の洗浄が明らかに簡素化されているように見えます。今回の入場とあわせてパンタグラフのシングルアーム化(剛体架線対応)とドラレコの設置、座席モケットの変更(6~10号車のみ)も実施。 pic.twitter.com/4PKsruieUm
— アホ(天才)(有名人) (@SEMI_SAYAMASHI) March 28, 2025
-
南瓜西瓜が「E233系」フォーラムで「トタT39編成が編成分割・構内入換(グリーン車脱車・10両化?)」というトピックを立てました。 5か月前
全57編成の12両編成化が完了した中央快速線E233系0番台ですが、本日トタT39編成が豊田車両センター構内で編成分割され、グリーン車を脱車するように入換を行う様子が確認されました。
同番台は次年度の2025年度から機器更新が計画されており、普通車10両は再び長期離脱を要することが見込まれますが、現状グリーン車を組み込んで12両編成として運用できる編成数(58編成・予備3相当)に対し、グリーン車2両が1編成分少ない状況(57編成分・予備2相当)であることから、普通車の機器更新入場時であってもグリーン車は長期離脱を避ける必要がある可能性が考えられました。
同編成の今後の動向が注目されます。
https://twitter.com/HiroI_1220/status/19054848197…[ 続きを読む ]
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 5か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 5か月前
-
SATSさんがが「その他の公民鉄(東日本エリア)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)伊豆箱根鉄道」を編集しました。 5か月前
-
- さらに読み込む
