-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2か月 1週間前
「北総線沿線活性化トレイン」として運行されていた千葉ニュータウン鉄道9200形9201編成のラッピング剥離を確認しました。
-
-
ルミCEO が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2か月 1週間前
-
https://4gousya.net/jr_e/4540.php
こちらのコンテンツについて、既に大幅な計画変更が発生していることが確実な状況であるため、そのままの形で残すのは閲覧者に誤解を与える可能性があると思います。そのため、「現時点において変更されている可能性が高い」などと明記したほうがよいのではないかと思います。 -
京成とJR鉄 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 2か月 2週間前
-
-
-
-
京成とJR鉄 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2か月 2週間前
-
-
-
みやがわ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2か月 3週間前
妙高高原駅の1番線のホームを拡幅し、直接2番線の列車に乗車できるように改修するようです。
2026年度着工予定です。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/543458 -
先日亀戸線と大師線の運用に充当されていた東武10000型11201Fですが、昨日の時点で館林地区の運用に充当されたことが確認されています。
2025/1/13
先日まで、亀戸線・大師線運用に就いていた、
東武10000型11201F。館林ローカルへ帰り、桐生線・小泉線運用に就きました。
1/11の夕方から運用している模様。 pic.twitter.com/wWOAIxJBI4— 粋雅幟 (@ikimiyabinobori) January 12, 2025
-
1月14日、2073Fが小手指車両基地から南入曽車両基地へ回送されました。
※現時点では本サイトにおける 転属反映基準 に達していません。2095Fが横瀬へ廃車回送、8103Fが試運転を実施、そして池袋線では残り1本の非バケットシート車だった2073Fが、とうとう新宿線へ転属してしまいました。ドア広告は全撤去されていました。 pic.twitter.com/3L5KPqO3WT
— TKR2000 (@goemon_1723) January 14, 2025
-
従来池袋線で運用されていた新2000系2073Fが新宿線方面へ回送されています。
2095Fが横瀬へ廃車回送、8103Fが試運転を実施、そして池袋線では残り1本の非バケットシート車だった2073Fが、とうとう新宿線へ転属してしまいました。ドア広告は全撤去されていました。 pic.twitter.com/3L5KPqO3WT
— TKR2000 (@goemon_1723) January 14, 2025
-
小田急3271×6ですが,
https://4gousya.net/pu_e/5503.php ではリニューアル編成とされておらず,また床下機器の確認もできていないのですが,
(1) クハ3271の電気連結器が撤去されている
(2) 側面車端部幕板に車号が記載されている
(3) 「小田急アプリ」で同編成使用の列車を表示させると,車内温度と混雑状況が表示される
((2)(3)は5000形と3000形リニューアル車に共通)
ことから,リニューアル工事(2024年度計画3編成中2編成目)が実施されているものと推察されます。-
確認したところ、出場時にフォーラム投稿があって、編成表に反映されていない模様です。
担当に依頼しましたので今しばらくお待ちください。 -
申し訳ございません。反映漏れでした。
反映いたしましたのでご確認ください。
@batecona -
ありがとうございますm(_ _)m
-
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3か月前
京成3200形3204編成+3206-3205号車が高砂から宗吾へ回送されています。
1/11
回983 3204F+3206-3205
残念ながら灯✕… pic.twitter.com/DzJak2WD3L— PF好きの鉄 (@FQ9XWrCmP8dlLYb) January 11, 2025
-
メトロ9110Fの綾瀬入場ですが、バグが起きており、編成番号のカラーが紫(半蔵門線)になっているほか、綾瀬入場中と表示されている編成の編成詳細が正しく表示されていない(編成番号非表示)、出場時期ノートには入場している情報が表示されていません。検査グループモデレーターでは対応方法がわかりかねるので、編成表モデレーター系の方、対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=26494
https://4gousya.net/notes/27099-
加えて種別欄に書いてある「〜」が全て「?」に誤変換されているようです。
-
昨夜自分がやったメンテが影響したようで、失礼しました。
対応しました。@kawayuki0917 B修8000さん
いつからかわかりますか?
「?」で登録されていて、それがそのまま表示されている格好です。 -
@batecona
少なくとも12月下旬時点では「?」はありませんでした。このデータをはじめ、「?」に多く誤変換されています。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=26568(実は、1年前にも「〜」が「?」に誤変換される事例がありました。)
-
-
08Fの保存庫 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3か月 1週間前
新京成8800形8806編成、ステップマーク撤去・車番プレート社紋省略・フルカラーLED化・ドアステッカー京成化、車内リニューアルを確認しました。
-
08Fの保存庫 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 3か月 1週間前
- さらに読み込む
