南瓜西瓜

  • 野球と鉄道好き が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 1週間前

    了解です。何かとお手数おかけしました。今後ともよろしくお願いします。@kabocha103suika

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 1週間前

    @kabocha103suika
    ありがとうございます。誤用ではない点について承知致しました。
    過去の投稿を修正する必要は無いと思います。

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 1週間前

    お疲れ様です。
    この部分の編成表を作成したB修8000さんと相談し、先日のニュースリリースで明らかになった呼称を元に、編成表の更新は「前照灯移設工事」としたいと思います。

    @kawayuki0917
    編成表を修正し、「リニューアル」について、8000系、10000系は「前照灯移設工事」に変更、9000系は「リニューアル」として残しましたが、いかがでしょうか。ご確認いただきたく存じます。

    @kabocha103suika
    フォーラムは別途協議かと思いますが、相鉄8000系、10000系の「リニューアル」表現は今後避けたほうが望ましいのではと思います。ご検討頂きたく存じます。

    @surumeika @811

  • ととめ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 2週間前

    @kabocha103suika
    瓜瓜さんに同意です。

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 3週間前

    本件ですが、ドアエンジンの更新は何を根拠に反映するのでしょうか。
    E233系1000番台は未更新を確認済み、E531系の目撃情報は無く、極めて困難だと思います。

    K452編成は修正を要しますが、更新時点で情報が錯綜しており、条件付きでの反映としておりました。ととめさんとは定義を改めて共有したところです。

    なお、機器更新の定義変更は、E653系以降の機器更新反映を覆す事態になり、K452編成でも実務が混乱している現状、現実的ではありません。
    @hometowntochigi
    @kabocha103suika
    @surumeika
    @kawayuki0917

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 3週間前

    @kabocha103suika
    一応K452編成ですが、SIV未更新でCIのみ同型更新にも関わらず、編成表更新対象になっています。
    E233系1000番台でも同じことが言えるのですが、こうなれば制御装置の意図的な新品交換は全て反映対象にするべきかなと思いました。それが出来れば、E531系の場合の同ランクのSIVとCIの項目は削除して良いかなと思います。
    @hometowntochigi

  • あおいの が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 3週間前

    @kabocha103suika
    お返事ありがとうございます.
    ご存知だとは思いますが, 前提を確認いたしますと, loo-ool.comさんの運用表は「※営業列車のみです。回送列車は含まれていません。」と明記されている通り営業列車を1本以上含む運行のみが掲載されています.
    欠番となっている15(上野出庫)・31(溜池山王B線方向出庫)・43(渋谷出庫)はいずれも片道回送のみですので, あちらの運用表には反映されていません.
    そのため, トータルの運用数からは少なく見えてしまいます(今ダイヤに限らず, 土休日ダイヤの銀座線は長らくそのような状況が続いています).

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 3週間前

    @kabocha103suika
    編成表を見落としておりました…
    確かに更新されており、そこから考えるになくてもいいかもしれません。
    ご指摘感謝です。

    @kawayuki0917
    朝令暮改ごめんなさい。
    SIVの分、一旦保留でお願い致します。
    それ以外はそのまま続けて下さい。

  • ととめ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 4週間前

    @kawayuki0917
    同様の条件であれば編成ノートへの記録もまた難しいように思えます。
    離脱期間が明確になっているという条件下であれば、離脱したという事実を入出場で記録するか、そもそも離脱期間には触れずに改造されたという事実のみ編成ノートで触れるかの二択のように思えます。

    @kabocha103suika
    @e231

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月 4週間前

    ならば、編成ノートに記録を付記しておくのが妥当に思えました。
    現状京浜東北線の改造はすぐに追えていますが(最近は東京施工もありますし)、南武線や横浜線は後調べでないとなかなか記録が出来ず苦しい状況でした。
    @hometowntochigi
    @kabocha103suika

  • ホームタウンとちぎ が「編成ノート調整グループ グループのロゴ編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 11か月前

    今回の事象の対応につきまして、管理人から今現在考えてることをお話し致します。
    本決まりと言う訳ではありませんので、その辺踏まえて考えて頂けるとありがたく存じます。
    改造中の離脱期間への記載です。
    編成表の記載を改めるレベルの改造・転属と併せて編成ノートの内容に反映する点があった際にそれを書かれてしまっても、収拾が付かなくなることが予想されます。
    その為正直避けてくれた方がありがたいところです。
    ただ、この点については広くお話を耳目に入れる必要があります。
    11日の24時までの内に、別に期限を区切って皆様からご意見を寄せて頂ける様に整えます。
    ※の記載についてです。
    これまで通り、法令・サイト規約・編成ノート規約に従って事実ベースである上でご自由に書かれたくあります。

    @kabocha103…[ 続きを読む ]

    • いちさと さんが11か月前に返信

      改造期間について、資料価値はあると思うのですが、入出場グループが適しているように思います。
      おっしゃる通りで、編成ノートだと、改造済みではない編成にアイコンが出てしまい、混乱の原因になるのではと思います。

      @kawayuki0917
      入出場グループで対応することは可能なのでしょうか。障壁があれば教えてください。

    • B修8000 さんが10か月 4週間前に返信

      @e231
      さいたまは改造の発信があり比較的特定が可能なのに対し、鎌倉・中原は入出場向けのソースがかなり見つかりづらい印象です。また中原は短期離脱・長期離脱があるものの改造内容が同じだったり、別の理由のため改造されていなかったりと、パターンが様々で判別や早めの記録が難しく感じます。
      なかなか直接的な情報が得られない鎌倉・中原は入出場反映が難しいとは思います。

    • B修8000 さんが10か月 4週間前に返信

      ならば、編成ノートに記録を付記しておくのが妥当に思えました。
      現状京浜東北線の改造はすぐに追えていますが(最近は東京施工もありますし)、南武線や横浜線は後調べでないとなかなか記録が出来ず苦しい状況でした。
      @hometowntochigi
      @kabocha103suika

    • ととめ さんが10か月 4週間前に返信

      @kawayuki0917
      同様の条件であれば編成ノートへの記録もまた難しいように思えます。
      離脱期間が明確になっているという条件下であれば、離脱したという事実を入出場で記録するか、そもそも離脱期間には触れずに改造されたという事実のみ編成ノートで触れるかの二択のように思えます。

      @kabocha103suika
      @e231

    • B修8000 さんが10か月 4週間前に返信

      @surumeika
      前述の通り、鎌倉と中原に関しては入出場自体への反映は困難なため賛成できません。
      それか、
      ①「各編成の運用離脱期間は以下の通り」と別枠で付記する
      ②6000・8000番台の検査ノートに内容を移す

      のどれかはしておきたいです。

    • 南瓜西瓜 さんが10か月 3週間前に返信

      @kawayuki0917
      @ hometowntochigi
      @e231
      @surumeika
      入出場側の話で恐縮ですが、現行ルールには、「最終目撃から5日間経過した、(中略)改造工事がされると予測されていた編成は、例外的に反映します。補足に「最終目撃から5日経過」と入力ください。」というものがあり、その他にも目撃情報をソースとして反映できるルールが複数策定されていたかと思います。

      中原のソース供給が目撃レベルでも不安定なのは気になる所ですが、元々用意されていた目撃ソースレベル向けのルールを準用すれば、少なくとも鎌倉は入出場の方で対応可能な範囲なのではと、お話を聞いていて感じました。
      目撃情報ルールも踏まえた上で入出場側での反映を避けたい意向であれば、その具体的な理由はお伺いしたいです。

    • B修8000 さんが10か月 3週間前に返信

      個人的な主観になってしまうのですが、鎌倉の方が敷地の関係か、「ワンマン改造を現在実施中」という写真付きソースが出ていないような気もするんですよね。
      かといって、loooolだけをソースにしても信憑性がやや怪しい気もしました(横浜線は、運用中の編成に関する情報はあるのでそこから遡り、離脱期間と改造後運用初日を調べることしか出来ない感じになっています。)

    • 南瓜西瓜 さんが10か月 2週間前に返信

      @kawayuki0917
      >かといって、loooolだけをソースにしても信憑性がやや怪しい気もしました

      東西線の入出場など、運用目撃のみをソースとして継続反映している例はあるはずで、ここで躊躇するとダブルスタンダードのように感じてしまいます。

      そもそもの話ですが、今回の離脱データの信憑性に不安を残しているのであれば、誤報リスクの観点からサイト上で無理に取り上げないのが正解だと思います。

      @ hometowntochigi
      @e231
      @surumeika

    • ととめ さんが10か月 2週間前に返信

      @kabocha103suika
      瓜瓜さんに同意です。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11か月前

    @kabocha103suika
    お疲れ様です。
    まずはご報告ありがとうございます。
    此方でも状況を確認しました。
    おっしゃる通り、どの編成ノートでも改造に伴う離脱期間を入力されたことはありません。
    また、こちらにどなたからも連絡がありませんでした。

  • ととめ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11か月 1週間前

    @kabocha103suika
    承知いたしました。編成表側での議論は私がお預かりします。

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11か月 2週間前

    お疲れ様です。
    情報ありがとうございます。運用区間について、編成表モデレーターが25日まで不在なので、25日から集約を行いたいです。
    @surumeika @kabocha103suika

  • まつのき が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11か月 2週間前

    @kabocha103suika
    8両3ドア車については、朝都営直通運用→夕方非直通運用といったように分け隔てなく使用されます。久里浜所属の直通対応3ドア車が終日都営非直通運用になることもあるほか、金沢・新町所属の8両3ドア車についても、入線制限のある1001編成を除き、都営直通運用にも充当されます。
    したがって、直通運用と非直通運用を分離して所要数を計算する場合は、上記運用数よりも増加します。

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 11か月 3週間前

    フォーラム相当の話題性がありそうで、ご検討いただけますと幸いです。
    @kabocha103suika

  • すいごう が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 12か月前

    @kawayuki0917 @e231 @811 @8
    @kou2 @keikamata @kabocha103suika
    @semi_sayamashi @sats
    10日ほど前にいちさとさんより告知されていた、
    登録済み入出場データの会社・編成番号を修正不可とする対応について、
    先ほどサイトへ適用しました。

    今後は、会社・編成番号の誤入力の際は、
    データ削除のうえで再投稿をお願いします。

    ご面倒をおかけしますが、よろしくお願い致します。

    アクティビティ
  • まつのき が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年前

    @kabocha103suika
    小田急車の運用数は小田急線内完結も含めた値でよろしいですか?

  • まつのき が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年前

    @kabocha103suika

    ◆上野東京ライン/湘南新宿ライン
    小山の運用と国府津の運用の別は時刻表などからは読み取れず、引用サイトなど有志調査のみで判明する形となっています。
    長距離路線・直通運転路線という故輸送障害による運用変更が多く、両所属の車両が混用状態のまま数日間経過することが多いため、本サイトでは合算表記でもいいものと考えております(小山の運用で入庫→国府津の運用で再出庫などが可能かどうかは未調査)。

    ◆横須賀線/総武線
    共通運用はE235系の増備が進むにつれてE235系が充当される運用数が増加するという形式をとっており、随時反映が難しくなっています(予備編成が両形式共通化されているため)。
    共通運用、E217系専属運用、E235系専属運用と分離表記をする場合は土休日51…[ 続きを読む ]

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    昨日コツS-21編成が更新工事(半更新)を終え、大宮総合車両センターを出場しています。

    半更新の出場ですが、昨日E231系の未承認フォーラムですがこの内容であれば承認されるべきだと感じます。少なくとも機器更新の一種の出場なので動向記録としてはかなり重要だと思うのですがどうでしょうか・・?
    @unknown
    @kabocha103suika

    • B修8000 さんが1年 1か月前に返信


      入場時点で同編成は更新を行う傾向のある場所に移動しており、作業の様子は不明なものの疎開にしては色々と矛盾点があるため、この時期に機器更新以外での入場理由はありません。
      FLの交換が確認されれば確定にはいくでしょう。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました