-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 8か月前
-
EF81-139@国府津
国府津車セ構内に散在する205系はとりあえず置いといて、E231系5両をお迎えに来た pic.twitter.com/IXM6PEcwHe— ヤマキャラット (@izuhakonyo) January 25, 2024
EF81-139号機とE231系付属編成が連結しました。
仮にコツS-05編成ならば、名目上は付属編成最後の未更新車が入場する形になります。 -
E131系0番台の房総ローカル運用で相次いで回生ブレーキが切られて運行されていることが確認されているようです。
E131系0番台
回生ブレーキ使用停止今日見掛けたE131系0番台(房総ローカル)は全て回生ブレーキが作動しておらず、強制的に元からOFFにしている模様。
(高速域からの減速でも回生ブレーキは作動せず空気ブレーキのみ)
(回生ブレーキを使用停止にした理由は不明) pic.twitter.com/ff0kPD6QgC— 刹那さと時々劣等生(桜咲刹那) (@minamikazesetsu) January 24, 2024
-
-
京急新町 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 8か月前
-
R225-5100 が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに参加しました 1年 8か月前
-
S-09編成が東京総合車両センターへ入場です。
https://twitter.com/sokuage/status/1750025937197175123?s=46 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E259系」を編集しました。 1年 8か月前
-
昨夜、長野→松本で臨時列車が走りました。
211系ナノN333編成が充当したようです。
https://twitter.com/353Azusa_Photos/status/1749779216848306583 -
みやがわ が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
大雪の予報で、関西圏では北陸線(米原ー敦賀)、湖西線(近江舞子ー近江塩津)、山陰線(福知山ー東浜駅)、舞鶴線(綾部ー東舞鶴)、播但線(寺前ー和田山)で24日始発から終日運休し、
湖西線(京都ー近江舞子)では、朝夕の通勤・通学時間帯中心に、一部列車を減らして運転されます。Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。 -
みやがわ が「
JR北海道の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
廃止される根室線駅幾寅駅で検討されていたキハ40形の新たな保存展示を見送るようです。
403 Forbidden -
エスセブン が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
上越線にて越後湯沢駅14時00分発で快速水上行きが運行されたことが確認されています。使用車両はE129系ニイB7編成です。
上越新幹線運転見合わせに伴う救済と見られます。#越後湯沢駅
臨時快速水上行きが出るんやな pic.twitter.com/0VvFZqTFpv— Cervidae❄ (@shikana22625318) January 23, 2024
#越後湯沢駅
臨時水上行き4両
快速だけど普通幕やな pic.twitter.com/rxPZ9Eftmt— Cervidae❄ (@shikana22625318) January 23, 2024
-
エスセブン が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
AT構内にて除籍済みのEF64 1052(茶色塗装)の解体が目撃されています。
さようならEF64 1052号機… pic.twitter.com/48u8B4ktBO
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) January 23, 2024
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 8か月前
-
BLT が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 8か月前
横須賀・総武快速線で活躍した最後の一桁であるE217系クラY-8編成ですが先頭車1両が廃車解体中でした。
既に"生首状態"でよく見ると青と赤のグリーン車の座席が捨てられてます。。
〜
2619M(しなの鉄道線)
115系S3編成+S7編成本日は湘南色+初代長野色の懐かしコンビでした。 pic.twitter.com/W5IFVt2vrg
— えぬ (@Cocoa_189_510) January 23, 2024
クラY-8編成の解体が始まりました。
先頭車解体が確認されたということで、全車除籍の可能性があります。 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
E217系Y19編成」を編集しました。 1年 8か月前
-
-
本日訂正を実施済みです。
【管理より】タイトル「ナハT19編成」は「ナハT16編成」の誤りとなります。
誠に申し訳ございません。— 4号車の5号車寄り(東日本エリア) – 鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト (@4gousya_east) January 22, 2024
-
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前
- さらに読み込む
