-
-
-
-
-
-
-
ととめが「東武鉄道」フォーラムで「東武12系が展望車に改造・10月運転開始」というトピックを立てました。 3年 12か月前
南栗橋での改造が確認されていた、東武鉄道12系客車(元JR四国のオロ12-5・12-10)ですが、この度展望車として改造され、10月よりSL大樹の編成に組み込まれることとなりました。先日ファンクラブサイトで明らかになった新車の導入予定は、これを指すものと思われます。
改造後はオハテ12-1・12-2となる予定です。東武鉄道では11月4日から、JR四国で活躍していた
12系客車をリニューアルした「 #展望車 」を「SL大樹」及び「SL大樹ふたら」の客車として新たに導入しますhttps://t.co/FdeVtzTCAX開放型の #展望デッキ で、SLの躍動感や空気感を肌で感じていただけます
※画像は全てイメージです#12系 pic.twitter.com/OtAEjyDNF4
— 東武鉄道沿線情報 -スカイツリーラインエリア- 【公式】 (@Tobu_skytrline) September 24, 2021
-
-
-
-
-
いちさとがフォーラム「都営大江戸線車両の車体部品に割れが確認される」の「東京都交通局(都営)」というトピックに返信しました。 3年 12か月前
亀裂箇所、経年の報道がありました。
https://www.fnn.jp/articles/-/243358経年は約20年とされ、12-000形のようです。
12-000形はダイレクトマウント式のボルスタ台車ですが、車体側ボルスタ受の溶接部に亀裂があったようです。 -
ととめ さんと
todaystyle272 さんが友達になりました 3年 12か月前
-
-
-
-
-
-
-
- さらに読み込む
