@theshinethere
Active 2年 4か月前-
私鉄の入出場状況のページ(https://4gousya.net/line/8002.php)、深川工場の編成が「メトロ2102F」と出ていますが想定通りですか?
詳細のページ(https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20235)を見ると、「深川入場中の編成(現在)」は「東葉2102F」と表示されています。-
ご報告ありがとうございます。
本件、現在確認中となります。
よろしくお願い致します。 -
本件、想定通りの表示「東葉2102F」が行われるようプログラム修正を実施いたしました。
当該の編成は出場済みですが、今後の同一形式の入場時には正常に表示されます。
ご報告ありがとうございました。
@e231 -
了解です。修正お疲れさまですm(_ _)m
-
-
最近、E7系・W7系の一部編成の入出場データをフォームへと登録するとエラーが起きてしまい、データを登録反映出来なくなってしまっています。
(例:E7系F1編成をフォームに入力しようとするとエラーが起き、01編成は見つかりません。select*from…などと表示されます)
https://4gousya.net/line/8000.php-
ご報告ありがとうございます。
本件、障害の原因を特定し、現在対応を進めております。
よろしくお願い致します。 -
廃車された編成は原則入力不可になってるかと思います。今後管理から対応を行いたいところです。
-
一例として、F1編成を挙げましたが、廃車になっていないF21編成を入力しようとしても、エラーが起こることを連絡しておきます。
廃車になっていない編成でも、入力出来る編成とそうでない編成がいるみたいです…。 -
遅くなりましたが、
本件、プログラムを修正し対応いたしました。
運用中の編成については、入出場システムへ登録できるようになっているかと思います。
ご報告ありがとうございました。
@e231
-
-
-
まれに、indexページのみ502エラーを吐き出しますが、しばらくすると直ります。
-
了解しました。
-
本件ですが年末の改修で解消する見込みのため、システム改修は行いません。
もう少々お待ちください。
@miury
-
-
12月7日のE493系横須賀線初入線フォーラムにおいて、ソースと承認日が7日なのに対し、文中に「本日6日」と記載があるのを発見しました。どなたかご確認いただきたいです。
-
ありがとうございます。修正作業とSNSへの修正告知を行いました。
@kabocha103suika -
@e231
大変失礼致しました。
誠に申し訳ございません。
-
-
本日より、51060Fが運用復帰したようです。
CBTCとATOの設置、防犯カメラの取付等が行われたそうです。
(編成番号ベースの投稿がまだないので、数日間様子見したのち入出場に反映したいです。)
https://loo-ool.com/rail/MZ/00/20231202/-
また別件ですが、51008Fは既に運用復帰済(検査は通していないみたいです。)、51060Fとの入れ替わりの編成がどちらかは不明ではあるものの、51054Fと51062Fが運用を離脱しています。
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20231101/ -
51008Fの参考ソース
https://twitter.com/tobu51051F/status/1726868290444918830?t=6Iji01T8_viwgHypMWiUlg&s=19
(11/20より運用目撃あり、撮影日11/21)
-
-
2023/10/25
配9421レ AT出場配給
EF81 140 [新潟]+E531系 カツK453編成#常磐線 #EF81 #E531系 pic.twitter.com/icWngxDama— 業務連絡10番SD終了 (@ozasiki485) October 24, 2023
カツK453編成はTIMS・主変換装置が更新されています。 -
-
-
お疲れ様です。
この記事ですが(E233系5000番台が上総湊以南で営業運転)、同じX(旧Twitter)ソースを2回貼ってしまったようなのですが、どうしましょうか。差し替えとかできますかね?
@myuta20070109
https://4gousya.net/forums/post/e233%e7%b3%bb5000%e7%95%aa%e5%8f%b0%e3%81%8c%e5%86%85%e6%88%bf%e7%b7%9a%e4%b8%8a%e7%b7%8f%e6%b9%8a%e4%bb%a5%e5%8d%97%e3%81%a7%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%81%8b%e8%bb%a2 -
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
お疲れ様です。
先日Twitter連携ログインの際に当方の作業ミスがあったのか、不使用状態のアカウント(@matsunokih0151)が作られ、そちらにTwitterIDが連携されてしまい、本アカウント(@matsunokih015)のTwitterID連携ができない状態になってしまいました。IDが「h0151」の方のアカウントを削除してこのアカウントにSNSを連携させたいのですが、アカウントの削除はどこから行えばよいでしょうか? -
8111Fが七光台に入区しました。何年ぶりでしょうか…。
2023/10/28
「8111F・8150F ライトアップ撮影会」
カッコ良すぎて2時間半があっという間でした。方向幕リクエストは理科大生の夢の「急行 運河」にしました。これから通学でお世話になります!
関係者の皆様、本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/8JVUZg1sql— K.Kawasaki (@KKawasaki15) October 28, 2023
-
2023年9月25日にATO改造から出場し、出場後も1ヶ月程度運用離脱が続いた山手線トウ13編成が運用復帰しています。非常用はしご・ATO機器・車上CCTVが確認できます。
2023.10.24
1402G:トウ13
先月末にワンマン運転改造工事から出場した同編成、1ヶ月放置プレイの後本日より営業運転復帰。
先頭車非常用はしごの他、運転台には京浜東北線や横浜線で増殖中の車上CCTVが確認できます。 pic.twitter.com/i7MFHzcsMs— 松の木@次回C103予定 (@matsunokiH015) October 24, 2023
-
E8系G1編成+E5系U46編成
分割併合試運転東京駅初入線 pic.twitter.com/cAJJfHPe3o
— こうちゃん (@586120_ROKUICHI) October 24, 2023
E8系G1編成とE5系U46編成が連結して東京駅まで試運転を実施しました
E8系が東京駅まで入線するのは初めてと思われます -
kooriyamaeki が「
東京都交通局」グループに投稿しました。 1年 8か月前
押上駅ホームドア稼働開始 2023年10月18日押上駅4番線でホームドアが稼働開始しました
Instagram -
kooriyamaeki が「
東京都交通局」グループに参加しました 1年 8か月前
-
5:21、都営大江戸線築地市場―勝どき間で、「ケーブルから煙が出た」との情報があり、全線で運転が見合わせれています。
都営大江戸線、運転見合わせ ケーブルから煙との情報 | 共同通信
https://nordot.app/1088747546672955673都営大江戸線が全線で運転見合わせ…築地市場―勝どき間でケーブルから煙 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231022-OYT1T50121/線路内ケーブルから煙 都営地下鉄大江戸線 全線で運転見合わせ | NHK | 鉄道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231022/k10014233631000.html -
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前
- さらに読み込む
ご報告ありがとうございます。
原因を確認させていただきます。
本件、いちさとさんにデータベースを修正していただき解消いたしました。
ご報告ありがとうございました。
@e231
こちら確認しました。
@miury すいごうさん
@e231 いちさとさん
おそらく原因はこの件と同じだと思いますが、
西武6000系6108F(シングルアームパンタ化)も同じ事象を確認しました。
よろしくお願いします。
本件、修正が完了し解消いたしました。
ご報告ありがとうございました。
いえいえ、修正ありがとうございます。お疲れさまですm(_ _)m