-
-
-
ホームタウンとちぎ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
本日YouTubeを見ていたところ、この様な動画をJR東日本のもう1つの公式チャンネル(会社ソーシャルメディアアカウント一覧に記載がありました)からアップロードしていたのを発見致しました。
こちらのサイトの設備/路線フォーラムの記事に既にATOによる自動運転試験が残されておりますが、その実際の試験シーンの動画となります。
解説も込みで鉄道面と技術面から見て、大変貴重な動画と言えます。
その為こちらに記録として残しておきます。 -
-
-
-
-
-
-
将来のコンテンツ開発を見据え、試験的に試運転情報を収集するグループを設置しました。
Twitterで流れてきたツイートや実際に目撃した情報をどしどし投稿してくださると助かります。 -
-
-
SATS が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 3か月前
-
BLT が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
鶴見線鶴見駅に新しい停止位置目標が出来ていました。位置的に2両の停止位置目標かと思われます。#鶴見線 pic.twitter.com/yIjmOZHBPJ
— 上野発 (@shinko4524) January 1, 2022
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
鶴見線の鶴見駅に2両用と推測される新たな停止位置目標がつけられてました。
現時点では袋が被せられており、あくまで推測なので一旦グループに残しておきます。 -
-
京急京成鐵 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 3か月前
-
京葉通快 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
2021.12.29
単9430 EF64 1030(長岡) 返却回送久々に拝めた北アルプスをバックに撮影できました。 pic.twitter.com/FsrtH225vh
— KAZU かず (@KAZUHAN777) December 29, 2021
EF64-1030[長岡]ですが、本日首都圏方面へ回送されています。-
宮原駅で目撃があったようなので、所属の長岡車両センターへ返却されたことでしょう。
EF64 1030
長岡単機返却田端行きそうだし無いだろうと思ってたらいきなり来て爆死 in宮原 pic.twitter.com/lRXOOENeBx
— フレロ(卵!?) (@PS5sun) December 29, 2021
-
-
-
京急京成鐵 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 3年 3か月前
-
ほしけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
総合車両製作所横浜事業所内にてFV-E991系の目撃情報があるようです。
FV-E991系が総合車両製作所に居た。
ほとんどEV-E301系に似てる。
— こたけ (@MT172934) December 26, 2021
総合車両製作所の横浜工場に燃料電池試験車のFV-E991系がいた。
編成を組んでいたので、近いうちに出場しそう。— びわこ浜大津 (@bosoe131) December 26, 2021
- さらに読み込む
