サボン

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    ケヨMU4編成の一部号車の照明がLEDに交換されました。常磐線時代に交換されたMU22編成を除けば武蔵野線E231系のLED化は初めてです。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    ヤマU118編成が装置保全・機器更新を終えて大宮総合車両センターを出場しました。SIV・VVVFは未更新のようです。
    残工事が必要な部分がありますが、書籍上ではE231系小山車の機器更新が全編成に行われたものと思われます。

  • Haikawa が「質問など グループのロゴ質問など」グループに参加しました 2年 5か月前

  • 各停三鷹 が「質問など グループのロゴ質問など」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    「JR試運転情報」グループに関して質問です。JR東日本車両の試運転で、目撃情報がどこかしらにあれば全て反映(投稿)対象なのでしょうか。FV-E991系のように、試運転を何回も繰り返している車両の試運転情報を全て投稿するのはどうなんだろうと考えてしまいました。
    ご回答をいただければ幸いです。

    • ととめ さんが2年 5か月前に返信

      お疲れ様です。当該グループですが、今後のコンテンツ展開等も見据え試験的に開設したところです。

      基本的に検査出場のような形で、あらゆる試運転情報をご投稿いただければと思います。投稿頻度が高まれば、さらにコンテンツとして発展させることができますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 各停三鷹 さんが2年 5か月前に返信

      @surumeika
      ご教示いただきありがとうございます。承知しました。

  • 各停三鷹 が「質問など グループのロゴ質問など」グループに参加しました 2年 5か月前

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    クラH007編成にワンマン運転対応・ATO準備工事、非常用梯子の設置が行われました。11/11に運用復帰したようです。
    https://twitter.com/rangeabc/status/1591178053950242817


    また、H001編成の運用がここ5日確認されていません。

  • はる が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 5か月前

  • 京急京成鐵 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    昨日、秋田総合車両センターを出場したコツS-12編成はフォーラムの投稿であった通りVVVFは未更新ですが、FLは交換されています。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    本日、トタP523編成の車内灯LED化されているのを確認しました

    Instagram
  • ST_Gateway が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 2年 5か月前

  • ST_Gateway が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 5か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    本日、トタ青661編成の車内灯がLED化されていることを確認しました。

    Instagram
  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    本日、E231系近郊形国府津車基本編成のコツK-16編成が大宮総合車両センターへ回送されました。
    車体保全・VVVF/SIVの更新を伴うかは不明ですが、機器更新工事のためと思われます。
    E231系国府津車の大宮入場は2016年以来約6年ぶりです。

  • 京急京成鐵 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    AT入場中のコツS-12編成の構内試運転が目撃されています。VVVFやSIVが換装されておらず、FLのみ交換されている可能性があります。

  • みやがわ が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    常磐線勝田駅からいわき駅にワンマン運転区間が拡大されますが、既存のE501系、E531系10両編成などが、同線区から追い出されることはないようです。
    https://4gousya.net/notes/45855

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    先頭部帯が変色していた常磐快速線マト110編成ですが、本日時点で通常の帯色に手直しされています。

    【参考】変色時の様子

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    8000番台ナハN28編成に非常用はしごの設置が確認されています。
    梯子の設置はワンマン運転対応改造を受けた車両に見られる特徴で、南武線は将来のワンマン運転の対象に含まれています。

  • いとせ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 6か月前

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 2年 6か月前


    ヤマU118編成が大宮総合車両センター本所方面へ自走回送されてます。機器更新を行う可能性があります。

  • いちなな が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 6か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました