- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	どこに言えばいいかわからないのでこちらに投稿します。 
 京急の1501編成の入出場履歴ですが、「1500形としての履歴」と「新1000形としての履歴」が一体化してしまっています。
 https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18160- 
	
	
	追記 
 最終検査出場では1500形のページに新1000形1501編成が入っていて、デビュー前から廃車されているような状態になっています。
 https://4gousya.net/notes/31590
- 
	
	
	ご指摘ありがとうございます。本件の対応ですが、元々私鉄の記録領域に形式名を持たせていないため大規模な改修が必要です。影響するのは現状1編成のみであるため、今月中を目標に改修を行います。 
 @miury
- 
	
	
	遅くなりましたが、本件について修正を実施いたしました。 
 ご指摘ありがとうございました。
 @e231
 
- 
	
	
	
- 
	
	京成電鉄の検査出場時期ノートについて 
 念のため2つのグループ(ここと検査出場グループ)に投げておきますが、京成電鉄の3500形の編成ノートには、芝山鉄道にリースしている3540編成の検査時期も本来は表示されるはず(この場所以外に表示されるような場所がないので)なのですが、データ未登録と表示されており、直接の閲覧ができなくなっています。つきましては、状況を確認した上で修正していただければ幸いです。(以前私が修正した、北総7808編成の検査出場時期ノート未表示の件とは理由が違う気がするので、私でも修正が難しいです。
 参考 : https://4gousya.net/members/122pjtgdamp15g/activity/72736/
 ;[ 続きを読む ]https://4gousya.net/note&hellip- 
	
	
	お疲れ様です。 北総などと同様に、リースされている車両は、京成ではなく、ノート名に借りている会社名を充てる必要があります。芝山鉄道にリースされている場合、ノート名は 
 「(検査出場時期)芝山:(任意のテキスト)」
 とする必要があります。※参考用ノート 
 https://4gousya.net/notes/60151参考用のノートなので、運営しやすいように、B修さんが新たにノートを作成して頂ければ、私からは、この参考用ノートは削除させて頂きます。 @kawayuki0917 @8 @ 122pjtgdamp15g 
- 
	
	
	@zattap 
 作成ありがとうございます。ただグループが未設定なので設定をお願いします。関連ノートの項目は後ほどこちらから追加します。 
- 
	
	
	お疲れ様です。 
 検査モデレーターのB修さんなどが作成したノートの方が、円滑に管理、運営できると思いますので、作成して頂ければ、私が作成した参考ノートは削除させて頂きます。
- 
	
	
	@zattap 
 いや、ノートのまとめが行われている以上は大丈夫ですよ。1年くらい経って当方が慣れてきたのもありますし。
- 
	
	
	お疲れ様です。 
 グループに追加しました。編集はグループメンバーのみに解放してあります。あとは好きに編集してもらって構いません。
 よろしくお願いいたします。
 
- 
	
	
	
- 
	
	mattyan 鉄道系 が「  サイト運営」グループに参加しました 2年  3か月前 サイト運営」グループに参加しました 2年  3か月前
- 
	
	shinnihondenki が「  サイト運営」グループに投稿しました。 2年  3か月前 サイト運営」グループに投稿しました。 2年  3か月前Twitterで連携しているのですが、この場合パスワードはどうなっているのでしょうか? 
 メールが設定されていないのでパスワードが変更できずに困っています。- 
	
	
	プロフィールページからメールアドレスの設定をお願い致します。 
 https://4gousya.net/members/shinnihondenki/settings/
- 
	
	
	@e231 
 Twitter連携なのでパスワードがわかりません。なのでメールが設定できません。
 空白にしてもこのようになります。
 現在のパスワードは無効です。
 アカウントは変更されませんでした。
- 
	
	
	状況承知いたしました。TwitterDMで対応させて頂きます。 
 
- 
	
	
	
- 
	
	お疲れ様です。 
 以下の内容なのですが、編成表の表示不備の話が上がってから3ヶ月経っているようですが、未だに修正されていないみたいなので、修正方法がわかる方、対応をお願いしたいです。
 https://4gousya.net/members/shinnihondenki/activity/71525/- 
	
	
	先程内容を確認しましたが、京王7703Fの編成背景が灰色(廃車された扱い)になったままになっていました。当時の議論がどのように終わったのか存じ上げませんが、修正か完了していないことは事実と思われるので、対応をお願いします。 
- 
	
	
	事態把握済みです。出場日として「12/–/–」の箇所が2ヵ所あることにより、システム的に灰色背景となってしまっているようです。一時的な対応として、片方を「13/–/–」にすることによって背景を青色にしましたが、現在日付の調査を急いでいるところであります。 
 また7000系自身、その他も改造日が未調査の箇所も多いため、以後修正してまいります。
 今後ともよろしくお願いいたします。
- 
	
	
	改造日を資料で見つけましたので差し替えました。 
- 
	
	
	対応ありがとうございました。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 
 
- 
	
	
	
- 
	
	サイ146編成に車上CCTVが設置されました。 
 https://twitter.com/yokonaha1839/status/1683617161103966208?s=46&t=GESMQj1uokb6FnWWDTemLg運用サイトによれば6/23を最後に7/23まで目撃がなく、この期間に設置された可能性が高いです。 
 https://loo-ool.com/rail/T/34/20230601/
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	お疲れ様です。 
 編成表にて運用離脱となっている京成3748編成ですが、除籍が確認された為、編成表の方も廃車としてしまっていいと思われますがいかがでしょうか?
 https://4gousya.net/pu/5007.php?f=3748
- 
	
	https://loo-ool.com/rail/N/34/ 
 8500番台 ナハN36編成が16日の運用を最後に目撃がないようです。- 
	
	
	21日に運用入りの目撃がある模様です https://ioo-ooi.com/rail/n/34/
 
- 
	
	
	
- 
	
	 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  3か月前 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  3か月前
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	https://4gousya.net/jr/4117.php 
 高崎車両センター所属211系の編成表ですが、A61編成が抜けています。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	@sue1960kisaragi 
 お疲れ様です。
 銚子電鉄の投稿でご指摘頂いた部分については、告知を含め訂正対応をさせて頂きました。【管理より】「今年2月」は「来年2月」の誤りとなります。大変失礼致しました。 — 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) July 11, 2023 
- 
	
	 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  3か月前 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  3か月前
- 
	
	本日から復帰のNB-15 
 コンセント設置確認 pic.twitter.com/rWg2wW9Q08— かもしらす (@sotouchi_209) July 8, 2023 
 マリNB-15編成にコンセントが設置されているのが目撃されています
- 
	
	
	
	
		
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		




 
		 
		 
		
 
		



なお、JR車両動向の編成表には、大宮総合配置でB6編成が載っていました
個人メモですが、車両の残存期間を考慮して新系列車両以外のJR車には対応していないため、カテゴリー「その他」をご活用ください。ご不便をおかけします。
ご回答ありがとうございます
承知しました