-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 9か月前西武の6114Fの玉川上水の入場理由はLCD更新だったそうです。また、その入場日が判明したので、1月日付不明で登録してあります。(入場日:1/18)
暫定反映になっているので、どなたか対応お願いします。
また、6115Fが本日玉川上水に回送されたため、この編成もLCD更新による入場の可能性がありそうです。【西武】6000系6115F玉川上水車両基地へ回送を追加しました。撮影者:クハE231-801さん https://t.co/4GINUIrTn6
— 2nd-train 鉄道写真ニュースサイト (@2nd_train_plus) February 4, 2024
-
フォーラム「都営大江戸線12-891F 川崎車両出場」
都営大江戸線12-891F 川崎車両出場本日、都営地下鉄大江戸線12-600形12-891Fが川崎車両を出場し、甲種輸送が行なわれています。吹田貨物ターミナル(吹田タ)までDD200-15が、吹田タからはEF65 2097が牽引しています。
への みやがわ さんのコメントに「12-6000形」とありますが,「12-600形」が正ではないでしょうか。
(それとも12-600形の車号が間もなく頭打ちになるので,12-6000番台にする計画があるとか?)
@zattap -
未登録投稿 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 9か月前そろそろだと思いますが、こちらで作った阪神の編成表が公開されます。
一部、反映した方がよさそうなものの、編成表ではなく編成ノート反映としたいものがあります。
下記を反映しようと考えていますが、問題ないかご確認ください。・8000系の行先フルカラーLED※リニューアル時一部編成のみ実施
・9000系の車内案内LED更新
・5500系の武庫川線塗装
・5700系のブルーリボン賞・長期間の全面ラッピング
阪神なんば線開業10周年記念ラッピング
SDGsトレイン未来のゆめ・まち号
阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング
Go!Go!灘五郷!ラッピング
阪神甲子園球場100周年記念ラッピング
日本一特別ラッピング※01/31終了、過去ログとして反映
大阪・関西万博ラッピング※阪神は副標の掲…[ 続きを読む ]
-
ソースのチェック以下お願い致します。
かなり長くなるので、分けます。
また、9000系については行き先表示器更新もやってしまいましょう。
ただ9000系については、他形式がリノベーションを受けた際に取り付けられる筈の阪神車両メンテナンスのプレートがないためリノベーションと扱わない方向でお願い致します。
プレート8000系フルカラー
阪神電気鉄道8000系 - 鉄道車両カタログ8000系は阪神電気鉄道が1984年から製造した急行用...9000系
阪神車両メンテナンス社の件
https://twitter.com/msk_nippoichi/status/1699709584829825466?t=ufIZ…[ 続きを読む ]
-
続きです。
5700系ブルーリボン賞受賞記念プレート
阪神電気鉄道 5700系 ブルーリボン賞贈呈式を開催(2016.10.2) – 鉄道友の会ラッピング車両(なんば線10周年・灘五郷・桃園メトロ)
https://thankyou-anshin.com/2019/02/25/post-4379/
ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社阪神電気鉄道のニュースリリースです。Go! Go! 灘五郷! | 灘五郷酒造組合Go! Go! 灘五郷!についてラッピング車両(未来のゆめまち・甲子園100周年・タイガース日本一・関西万博)
ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社阪神電気鉄道のニュースリリースです。 -
突然の依頼に色々調査いただいたようでありがとうございます。。なんだかすみません。
改めてソースのチェックをして進めていきます。
※一部、終了予定を過ぎているラッピングがありますが、現車でラッピング継続中なのを確認しています
9000系は承知しました。車内案内更新と同じ日で行先表示更新も用意します。
リノベーションは仰る通りで、していない認識でいます。(公式が何も言及していないこともあり) -
@batecona
承知致しました。
それでは終わり次第項目建てお願い致します。
-
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前本日(2024年2月4日)分の富山機関区のEF510・A7運用(3093レの吹田タ→富山貨物間の牽引)は、昨日(2月3日)分のA4運用(4060レの青森信号場-吹田タ間の牽引)に充当された502号機でした。
富山-新富山口(富山貨物)間にある、あいの風鉄道会社線を跨ぐ県道八幡田・稲荷線の陸橋付近を、9時05分に定通するところを撮影しました。
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 9か月前 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 9か月前@towakama
北総7828Fの出場ソースですが、インスタグラムのストーリーズだと24時間過ぎると期限が切れるため、なるべく写真付きのソース(XやInstagram)で投稿お願いします。 -
本田政斗 が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 9か月前国府津駅4番線に鶴見線の車両が回送幕で止まってた。 pic.twitter.com/9LMktKGIfB
— 中央線201 (@kagikou) February 4, 2024
停車しましたよ
踊り子とも並びました! pic.twitter.com/EAabfHBvls— 横浜Railway (@YokotetuRailway) February 4, 2024
ナハT18編成が国府津から川崎方面に回送されています -
さくらなつみつ♪さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 1年 9か月前 -
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E259系」を編集しました。 1年 9か月前 -
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 1年 9か月前 -
いちさと が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 9か月前線路モニタリング装置を搭載したナハT14編成1号車が建屋に取り込まれていることが、本日目撃されています。
2/3 鎌倉車両センター中原支所にて
11番線に留置中の鶴見線用205系T14編成の1号車が建物内に移動しているのが確認できました。
現在川崎よりから
2号車、3号車、1号車の順で留置されています。
1号車には線路モニタリング装置が搭載されています。 pic.twitter.com/p2F3dyXSVm— 現(NARI-鉄道channel (@NARI_tetu_) February 3, 2024
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:東西線(05系・07系・15000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 9か月前 -
京葉通快 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 9か月前 -
本日拝島駅電留線にて行われた209系1000番台の撮影会にトタ81編成が用いられました。
拝島新電留線209系トタ81 撮影会
初日午前の方々お疲れ様でした! pic.twitter.com/3tDINDlita— みどりわ (@oMEwUGEjUUpFCuf) February 3, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度~ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 1年 9か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 9か月前 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 9か月前直近の宗吾入場状況
・北総7828F→本日、89N運用にて宗吾へ回送
・3005F(全検)→昨日、平日S57運用にて出場試運転実施済(本日の平日37運用より営業運転復帰)
・AE2F(全検)→先月29日の平日AE01(1)運用が入場前最終運用
・3029F(同上)
・3788F(臨時入場)
テントの中に入っていた3788編成ですが、一昨日時点で宗吾車両基地に留置されていることを確認しています。もう一方、本日宗吾へ回送された7828編成の動向も気になるところです。 -
トタT40編成の乗務員室について、車掌スイッチ付近に変化があったとの情報がありました。この編成は現時点でグリーン車組込改造を行っておらず組込対象外と思われており、他の編成および今後の動向に注目です。https://x.com/Myo58f/status/1753253297736339821?s=20
-
https://x.com/Myo58f/status/1753253297736339821?s=20
先ほどの投稿ですがリンク飛べないようです…
-
これは、単純に現時点でT40編成はホームドアに対応していない・T2編成含めた改造車はホームドアに対応している、というだけな気がします。
-
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 1年 9か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:東西線(05系・07系・15000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 9か月前 - さらに読み込む

修正が必要なデータ
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=21473
※既に出場しているため(2/2)、出場データとの紐づけも別途お願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=21474
※どちらも管理補足欄が空欄になっているので、お手数ですが対応をお願いします。