-
京急京成鐵 が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
B修8000 が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 5か月前
橋本1番線、発車メロディのスイッチが使用停止とのことで…
来るワンマン化に向けたものでしょうね pic.twitter.com/MTDVs7ny2E— だいず-JH (@beensH002) October 30, 2023
横浜線橋本駅1番線の発車メロディーが使用停止になり、乗降促進メロディーが使われています。-
橋本1番線って発車メロディー鳴らすのやめたの?
— 御宿 (@16kmer) October 28, 2023
橋本1番線 駅側のメロディじゃなくて乗降促進メロディ鳴ったんだけど
— 白線 (@White_line01) October 29, 2023
2023.10.28
JR横浜線 橋本駅1番線
発車メロディー 使用停止中— 横浜線 (@kugaku_09) October 29, 2023
-
-
皆様いつもお世話になっております。
本日小田急5052×10(5052F)に乗車して運転台を車内から観察したところ、N-TIOS画面の上に「テストカー150」との記載のテプラが貼り付けてあることを目撃致しました。
検査周期の延伸かなと当たりを付けておりますが、どの様な施策がこの編成に施行されているのでしょうか?
ご存知の方がいらした場合、ご教授頂けると幸いです。 -
エスセブン が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
台風13号の影響により、外房線大網〜土気間で土砂流出、内房線江見〜太海間で土砂流入があった模様です。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1104604また、上記の影響によりE233系ケヨ553編成が勝浦駅に取り残されてるという情報があります。
外房線これじゃ暫く運転再開するの厳しそうだな…
ケヨ553編成はいつになったら千ケヨに帰れるか… pic.twitter.com/2CGJYPX91f— しんうら08 (@shin_urayasu08) September 9, 2023
-
ととめさんがが「JRの設備/路線」グループでフォーラムトピック「
(組合)JR東日本の改組の動向整理」を編集しました。 1年 10か月前
-
ととめ が「
(組合)JR東日本の改組の動向整理」グループに投稿しました。 1年 10か月前
-
-
なぜそのような機能が必要なのでしょうか…。
-
https://4gousya.net/notes/54079
これの銀座線のとこです。 -
編成表とは言わないのでしょか?
-
リンク貼られてるので大丈夫かと…
-
-
-
エスセブン が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年前
東北本線盛岡支社管内で運行されている快速アテルイの運行終了のアナウンスがあったという情報が上がっています。
プレスリリースには明言はありませんでしたが、前述のアナウンスや改正後の時刻表に記載がないことからダイヤ改正をもって廃止されるものと思われます。水沢より快速アテルイで北上へ。
水沢駅では「本日3/17をもって快速アテルイ号は運転終了となります。長い間ご利用いただきまして、ありがとうございました。」の案内あり。 pic.twitter.com/3IzO8jl5Za
— うちだいぶつぱぱ (@uchidaibutsu) March 16, 2023
https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221216_mr01.pdf -
エスセブン が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年前
-
シロ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年前
オフピーク定期券が開始されるにあたり、改札機にピーク時間帯を示す表示がなされているのが確認されています。
今朝、新秋津駅を利用したら、改札機の表示にピーク表示が追加されていました。
駅によってピーク時間帯が異なりますが、該当時間帯はピーク表示になるようです。
ピーク時間帯設定駅は全てこのような表示になるものと思われます。 pic.twitter.com/79B3sNsfO3— yasuharu (@yasuharu0410) March 12, 2023
そういえば2週間くらい前から、西船橋のメトロ⇆JR連絡改札で「ピーク」の表示出るようになってるね。 pic.twitter.com/b4SqM0DRkx
— さかり (@RailAnnounceJP) March 13, 2023
-
シロ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年前
-
matsukaze5576 が「
質問など」グループに参加しました 2年 1か月前
-
-
限界パンダオタク が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
小田原駅の放送装置が更新されていることが確認されています。今回の更新でメロディ部分の音質が向上していることが伺えます。自身が15日に小田原駅を利用した際にはこの変化が確認できなかったため、15日夜から17日のいずれかで更新されたものと思われます。
-
-
-
やりいか が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 1か月前
-
KSTR が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 2か月前
-
ホームタウンとちぎ が「
2023年3月ダイヤ改正各社情報フォロー」グループに投稿しました。 2年 3か月前
- さらに読み込む
