-
本日31編成、Y-8編成とY-139編成が幕張車両センターへと疎開回送されています。
E217系Y-8+Y-139
回9391M 幕張疎開
快速線上り列車に被られそうになり、望遠気味に撮影#回9391M #幕張疎開 #E217系 #E217系Y8編成 pic.twitter.com/LM0kVGkLiE— クハネ130貨物好き (@kuhane130) March 31, 2023
-
よんまんさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 7か月前 -
shinnihondenki が「
東京都交通局」グループに参加しました 2年 7か月前 -
KSTR が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 7か月前京成3688FがSR無線が設置され、運用に入っています。
早速復帰した3688fを見てきました pic.twitter.com/YDtJ2YhlPP
— Kw_core (@Kw_core1) March 31, 2023
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 7か月前田町に疎開していた651系オオOM204編成が返却されたようです。
3/31
回9521M
JR東日本651系1000番台オオOM204編成
品川(田町)疎開返却回送
東京、大宮駅にて各駅でミュージックホーンありがとうございます!
違和感ですな〜同業者ほとんどいなくてよかったです
即上げが複数上がってしまったのが残念でした(大宮でガキが多かった) pic.twitter.com/X5IUa6OjG1— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) March 31, 2023
-
みやがわさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 7か月前 -
コツS-07編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。長期入場が見込まれ、機器更新が行われる可能性があります。
(このグループに取り急ぎ写真入れておきましたが、あとで差し替えます) -
野田線60000系の61611Fですが、28日頃に大宮寄りクハ66611においてドアエンジンの交換が確認されています。
同編成は今月の3日から26日まで運用の確認が取れず、15日に七光台支所においてドアに関連した工事が行われていることが確認されております。東武野田線(アーバンパークライン)運用情報東武66611号車、ドアエンジン交換されてる
E235系と同じやつかな? pic.twitter.com/7b4peqRTcO— つかぐと (@Tsukaguchietoko) March 28, 2023
#61611F 何らかの工事開始(七支所)
ドア上の配線をいじってるあたり広告用LCDでも設置してくれるんでしょうか?#東武鉄道 #東武アーバンパークライン pic.twitter.com/MEAaOQDFtw— ナコの番人 (@Nakonobanninn) March 15, 2023
-
https://twitter.com/hagiougiya/status/1640233964005896193
J59編成が解体線へ入線しました。廃車されたものと思われます。 -
既にノートの方には記録されている様ですが、今月7日に入場したタカA30編成が大宮総合車両センターを出場しています。全検明けかと思われます。
2023/3/27 回8769M OM出場
211系3000番台タカA30編成 pic.twitter.com/LFAIcbsYTV— 531系ファン (@East_Joban) March 27, 2023
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年 7か月前東京メトロ05系9編成分の主制御機と制御装置の入札が公告されました。
詳細 | 国・独立行政法人 - 政府公共調達データベース -
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 7か月前本日、651系オオOM204編成が品川へと疎開回送されています。
3/27
回9520M
JR東日本651系1000番台オオOM204編成
品川(田町)疎開回送
東京駅にて数年振りに東京駅に651系が来ました!
ミュージックホーンありがとうございます!
違和感ですな〜同業者ほとんどいなくてよかったです pic.twitter.com/fIwrFE3Jyk— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) March 27, 2023
-
3月20日からクラY-19+Y-106編成が国府津に疎開されています。
また、本日クラY-141編成が横須賀から返却されています。回9820M Ne013+Ne011
国府津→大船回9821M Y-106+Y-19
大船→国府津 pic.twitter.com/zgHKfirQMj— 単回 (@tanki9991) March 20, 2023
2023.3.26
回9732M
E217系 Y-141 横須賀疎開?返却回送
鎌倉にて pic.twitter.com/TyIRx0ilWD— 踊り子大好き東海道沿線民 (@E257_NA32) March 26, 2023
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 7か月前 -
KSTR が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 7か月前本日、651系OM204編成が川越車両センターから返却回送されています。東大宮車両センターに回送されていると思われます。
2023.3.26
回9626M~回9627M 川越疎開返却
651系1000番代 都オオOM204編成 pic.twitter.com/sJA4f2KsxG— 繭 (@photo_2075) March 26, 2023
-
matsukaze5576 が「
横浜市営地下鉄」グループに投稿しました。 2年 7か月前3/23に3000A形の廃車部品を販売すると横浜市から発表がありました。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.files/press_release_up.pdf
ちなみに横浜市交通局は過去にも1000形や2000形の部品も販売したことがあります。 -
昨日コツS-21編成が更新工事(半更新)を終え、大宮総合車両センターを出場しています。
半更新の出場ですが、昨日E231系の未承認フォーラムですがこの内容であれば承認されるべきだと感じます。少なくとも機器更新の一種の出場なので動向記録としてはかなり重要だと思うのですがどうでしょうか・・?
@unknown
@kabocha103suika-
予想通り、S-21は半更新スポットへ。 pic.twitter.com/6NJhdUBXmO
— 色橋 結宇 クーラー本委託中 (@Iro84_U) March 2, 2023
入場時点で同編成は更新を行う傾向のある場所に移動しており、作業の様子は不明なものの疎開にしては色々と矛盾点があるため、この時期に機器更新以外での入場理由はありません。
FLの交換が確認されれば確定にはいくでしょう。
-
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 7か月前北総鉄道より4月30日に行われる「ほくそう春まつり」とそれに合わせた臨時列車「ほくそう春まつり号」の概要が発表されました。
千葉ニュータウン鉄道9200形9201編成を使用し八千代台→千葉ニュータウン中央(種別は特急)で運行されるようです。
9200形の京成本線京成高砂以東での営業運転は初と思われます。-
https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/22585
ソースを貼り忘れていました。失礼いたしました。
-
- さらに読み込む

訂正:31編成→31日
コメント追記となり恐縮ですが、これと入れ替わりで、Y-37編成とY-136編成が疎開返却された模様です。
情報提供ありがとうございます。