- 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前211系の編成ノートが本格稼動するので、A28編成の矢絣色を反映したくあります。
https://www.jreast.co.jp/press/2020/takasaki/20210225_ta01.pdf
 - 
	
	
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前@myuta20070109 @8
211系は入出場登録の反映外ではないでしょうか?- 
	
	
	
211系の入出場などの投稿は反映できるようになったので投稿する必要はないかと
 - 
	
	
	
では、入出場登録にあるルールを編集した方が、良いかと思います。
 - 
	
	
	
ルールというのは,このページにある211系に関する記載ということでよろしいでしょうか。
JR東日本(通勤・近郊型車両) 検査出場時期まとめJR東日本の通勤・近郊型車両と仙台空港鉄道の車両の線区・形式別ノートの一覧を掲載しています。 ※バリエーションの多い形式・系統においては個別のまとめノートも作成しています。 ・E233系の一覧はこちら ・E231系の一覧はこちら ...
@towakama @kawayuki0917 - 
	
	
	
@towakama
遅くなりましたが、入出場登録ページの記述を修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
https://4gousya.net/line/8000.php@kawayuki0917
検査出場時期まとめノートに、211系が入出場システム対応に対応していなかった頃の記述(※印の箇所です)が残っているようですので、
お手数をおかけしますが、修正をお願いします。
https://4gousya.net/notes/32433 - 
	
	
	
対応しました。
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
京急1701編成の運転台にあるテプラが自社線限定運用(泉岳寺まで)に貼り替えられてることが確認されています。
新1000形(22次車)1701編成
2023年 12月29日㈮より
営業運転開始。1701編成は営業運転開始後
品川までの自社線限定運用で活躍
(平日:1705C~ 21D 51Dなど)
土日祝は原則運用なし)ここ数日で
運転台にあるテプラが
泉岳寺までの
自社線限定に変更しています。今のところ泉岳寺までの入線はなし pic.twitter.com/sz6jSGqAfN
— KHK-1113 (@khk1401_1113) March 11, 2024
 - 
	
	
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前211系のベンチレーター撤去を反映しても宜しいでしょうか。
 - 
	
	
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前https://4gousya.net/line/8002.php?mod=22530
この投稿(西武001系B編成)ですが、入場ではなく出場が正しいです。
(モデレーターの方で修正できると思うので、重複を伴う修正はしません。)
修正お願いします。
@8
@sats
@kawayuki0917 - 
	
	
ととめさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年  7か月前本日、N828Fについても行先表示機のフルカラーLED化が確認されており、フルカラー化が確認されていないN800形はN848F(入場中)のみとなります。
3色も終わりが見えてきたでしょうか
N838Fに続きN828Fも換装を確認しました pic.twitter.com/RM372jRndh— 葉草 (@sk8808gto) March 10, 2024
 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前山手線にて、1日よりヘッドマーク列車(トウ04編成)が運行されています。
反映しても宜しいでしょうか.山手線 TOHOKU Relax HM•ラッピング
2123G E235系トウ04編成
桜色の春らしいHMが掲出されました。
2024/3/1 pic.twitter.com/3y2nNcQMBE— シャララ (@KapibeiSeadog) March 2, 2024
 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年  7か月前@nebukawajt_18
非公開のソースは基本的に承認できませんのでご了承下さい。 - 
	
	
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年  7か月前 - 
	
	
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年  8か月前 - 
	
	
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年  8か月前@odakyu_e
入出場投稿、ありがとうございます。
先日の8708×10及び本日の4061×10の件ですが、管理側では投稿された順番で基本的に承認をしており、被り投稿となってしまっているため、後から投稿されたデータは削除またはその他の対応をさせて頂いています。その辺りはご了承ください。
一方、このソースを反映させて頂きたいというのであれば、「入出場ご指摘フォーム」を活用するか、当方へ直接DMをお願いします。(X、サイト内どちらでも良いです。) - さらに読み込む
 
  
  
  
  