-
ホームタウンとちぎ が「
2023年3月ダイヤ改正各社情報フォロー」グループに投稿しました。 2年 3か月前
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EF510の運用、間違えて当日の欄に記入してしまいました。削除された方ありがとうございます。
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
東京タで試験が行われた死重コンテナが、4073レ(東京タ→宇都宮タ)で回送されました。試験が終わり、返却されたものと見られます。
試験は貨物の取り扱い量の少ない、年末年始に行われました。黒羊 (@BKen0926) on X年末年始休みの最終日、〆は宇都宮線の某駅に📸 東京貨物ターミナルで使用された、死重コンテナ(ZD19D)を積載したコキ編成の回送でしたが、リサーチキャビン(ZX45A-1)は最後尾でした😥 4073レ EF65-2070 -
路線・系統別編成表において、「新京成車の京成直通非対応車両」の路線アイコンが新京成(SL)でなく京成のもの(KS)となっていますので、修正お願いします。
-
-
-
ペレE655様
機関車運用状況コンテンツ管理のみやがわです。
ご指摘ありがとうございます。誤りであったことを確認しました。
元データを修正の上、システム管理の方にデータを送信します。なお、機関車運用状況コンテンツに関しての誤り修正などに関しては、以下のグループの活用のほど、よろしくお願いいたします。
機関車運用状況(運営) -
お疲れ様です。
遅くなりましたが、修正させて頂きました。
https://4gousya.net/loco/9351.php
ご指摘ありがとうございました。
-
-
-
かぶきあげ▽ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
神矢㊙️ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
バネリエ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
嵯峨野観光鉄道DE10 1104が検査の為、DD51 1192[宮]の牽引で後藤総合車両所に入場しました。
2023/1/3(水)
後藤入場回送
DD51-1192[宮]+DE10-1104[梅]
·松崎駅 pic.twitter.com/wDjdtSC0Pk— もりりん (@6aUzcbpMYo51Q4F) January 3, 2023
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
吹田EF210の機関車運用情報(号機の欄に)ウヤって書いてあるのですが、どうゆう事ですか?
-
ウヤとは運休のことです。貨物に限らずどこでも言うと思います。界隈や人によってはトケとも言うみたいです。
@khk2157masa1228
運休の仕業は「運休」と入力して頂けると、プログラムが対応し、「○○仕業は運休」という風に表示されます。 -
お疲れ様です。了解しました。なるべくウヤより、運休と入力していただけると良いですね。
-
@towakama @zattap @khk2157masa1228
とりあえず、直近の「ウヤ」表記は「運休」に書き換えました。
システム面でも反応しないので、「運休」との入力の程宜しくお願い致します。ついでながら、みやがわさんが集約を行って異論がなかったようですので、「設定なし」に関しても「運休」と入力お願い致します。
指定日運休の場合は、システムの自動入力があっても良い気がしますが…。(色々リスクがあるので今は発案しないでおきます。)
-
-
-
未登録投稿 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
-
-
-
-
お疲れ様です。そして、あけましておめでとうございます。
機関車運用情報の絵?で、
門司機関区のEF510形の絵が間違っています。
EF510形門司機関区は銀釜です。 - さらに読み込む

一般参加者(モデレーター以外)は、自分で投稿した内容に限り、投稿内容の編集及び、削除が可能です。