@theshinethere
Active 2年 9か月前- 
	
	
お疲れ様です。
編成表にて運用離脱となっている京成3748編成ですが、除籍が確認された為、編成表の方も廃車としてしまっていいと思われますがいかがでしょうか?
https://4gousya.net/pu/5007.php?f=3748 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年  3か月前 - 
	
	
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年  3か月前 - 
	
	
【解体開始!東武10000系 リニューアル車 2編成目 11609F 渡瀬北(北館林) 解体開始!】
11609F 前照灯撤去、スカート撤去
11606F 残り2両まで解体済https://t.co/qaRnkCjsll#東武 #10000系 #11609F #リニューアル車 #廃車 #解体 #渡瀬北 #北館林 pic.twitter.com/vvR1Cnj4Bo— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【交通系 YouTuber】 (@azumatakeshi) July 14, 2023
北館林に疎開されている11609Fですが部品の撤去が確認されています
前例からして解体と思われます - 
	
	
“東急3123F元住吉返却回送”
長らく留置されていた長津田より、所属である元住吉へと返却されました。
・144運行 自由が丘
・291運行 奥沢〜田園調布 pic.twitter.com/OF7Ztv27ym— 東急追いかけ人 (@Tokyuline4110) July 14, 2023
3123Fが元住吉検車区に返却されました - 
	
	
https://4gousya.net/jr/4117.php
高崎車両センター所属211系の編成表ですが、A61編成が抜けています。 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
@sue1960kisaragi
お疲れ様です。
銚子電鉄の投稿でご指摘頂いた部分については、告知を含め訂正対応をさせて頂きました。【管理より】「今年2月」は「来年2月」の誤りとなります。大変失礼致しました。
— 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) July 11, 2023
 - 
	
	
ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  3か月前 - 
	
	
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年  3か月前 - 
	
	
2023.7.7 #南栗橋車両管区
ロイヤルベージュ1色で走る姿を想像してみる#8000系 #8111F pic.twitter.com/7FNv7Y93kq— レールちゃんねる (@Rail_Channel) July 7, 2023
南栗橋入場中の8111Fですが一部車両がロイヤルベージュ1色になっているのが目撃されています - 
	
	
7940B→7941B
E3系L66編成
全般検査出場試運転 pic.twitter.com/frTdyF9uj9— 咲夜さん推しのソラ   ⤴︎ ⤴︎ (@Sky134139806521) July 7, 2023
E3系L66編成が全検を終えて試運転を実施しました - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	非ログイン時の4種類のタブ配置がPC画面とモバイル画面で逆転していますが、どちらかに統一することは可能でしょうか?
 - 
	
	
 - 
	
	
ベーコンレタス東マトは2個のmediaを追加 2年  4か月前 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  4か月前 - 
	
	
	
	
		
 - さらに読み込む
 

  
  
  
  









廃車としました。
ありがとうございます