@theshinethere
Active 2年 7か月前-
-
-
-
-
-
-
こちらですが、6年を正として修正致しました。お詫びして訂正いたします。
@e231 @kabocha103suika
@todaystyle272
@sats @sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
@surumeika
公開から数時間経過していたと思うので、取消線を用いる形の訂正にして頂けると幸いです。
(今回は私の方で改めて対応済みです。)
-
-
山手線トウ07編成が3月15日を最後に1ヶ月以上運用を離脱しています。
同編成はATO・ワンマン改造未施工の編成で、東京総合車両センター西エリアへの入場目撃もなく、動向が不明です。
https://loo-ool.com/rail/Y/34/20240301/
https://loo-ool.com/rail/Y/34/20240401/ -
以下の入出場先追加の要望があります。
1.新潟トランシス(E493系)
2.山形新幹線車両センター(701系5500番台)
3.南秋田センター(701系5000番台)後、FV-E991系の入出場登録が出来ません。
エラーが起こります。 -
豊田のE233系で進められている弱冷房車位置の変更ですが、本日209系1000番台トタ81編成でも確認されています。
2024/4/8
1697T 中央線 快速高尾行き
209系トタ81編成
※東京→高尾
209も弱冷房車の位置が変更されました pic.twitter.com/cvKLECe6Yh— おーみや (@oomiya001) April 8, 2024
-
-
-
-
-
リニューアル・ワンマン化されて検査入場していた11257Fですが、4/9、出場しました。
https://twitter.com/yoshirin1967/status/1777535605208908015 -
https://4gousya.net/tec/3403.php
上記JR西日本N700系4000番台(F編成)の編成表について、編成表内では各車両の車番が1000番台(783-1001など)で表記されていますが、1000番台はJR東海所属車(G編成)で、正しくは4000番台(783-4001など)だと思われます。
確認をお願い致します。 -
長津田検車区構内で5050系4000番台4102Fのサハ4502を脱車する動きがありました。
https://twitter.com/kevMsMDVjhZq0r5/status/1776816284577182063 -
-
編成ノート調整グループにて、京王8000系の8728Fを対象とする更新情報の文章が8738Fと間違えられているとの報告がありました。
またこちらでも調べたところ画像内でも、8728Fが正確なところ8738Fと取り違えられています。
修正お願い致します。8000系8728F機器更新・リニューアル3月29日、京王8000系8728Fが機器更新・リニューアル(車体修理工事)を終えて若葉台工場を出場し、試運転を行いました。 私鉄 車両動向> 京王8000系 編成表 路線・系統別 編成表 > 京王線・相模原... -
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
- さらに読み込む