@theshinethere
Active 2年 3か月前-
X34編成が浜松工場へ回送されました。
廃車のためと見られます。2024/3/8(金)
3901A N700 X34編成 廃車回送
2009年4月営業開始 日本車輌製造 pic.twitter.com/jY3KjJJRiT— ②④ (@J99_2444) March 7, 2024
3/8 3901A N700a X34編成 浜工回送
量産車41本目の廃車となりました
今までお疲れ様でした
最終運用 3/7 のぞみ238号 3238A
(写真の撮影日は2023年10月7日)#N700S #N700 #東海道新幹線 pic.twitter.com/92DNaDGENd— ザザココ (@zazacoco120) March 7, 2024
-
館林地区の運用に入っていた8574Fが本日より、亀戸線の運用に入りました。
亀戸線に8574Fが運用入っていた pic.twitter.com/LzZdZjX7IL
— かず (@tobu_asakusa) March 7, 2024
-
東上線で長期運用を離脱している9000型9106F・9050型9151F・30000系31601F+31401Fの各編成ですが、9151F・31601F+31401Fの車内広告撤去、9106F一部号車の側面行先表示機の撤去が確認されています。
離脱している3編成の状況を
9151Fと31601F+31401Fについてはドア広告なし(広告全撤去?)
9106Fはクハ9006の両側面LED撤去(モハ9906山側も無さそうだった) pic.twitter.com/iOaTuEOXET— あずあず (@azuazu11640) March 6, 2024
-
3788編成運用復帰済のフォーラムの件ですが、写真が何故か3798編成の物になっていたので差し替えてもらえませんか。
https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903788%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e5%85%a5%e3%82%8a%ef%bc%88vvvf%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%ef%bc%89 -
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
02系、残り2本なのに3本いることになってしまっています…
https://4gousya.net/line/8202.php -
フォーラムのこちらの投稿ですが、情報源誤りに引っ張られる形で間違えているため、記載内容の見直しをお願いします。
おそらくホシB3(クモハ221-4以下の編成)がナラNC625になったことを伝えたいのかと思います。
なお、ホシB4はクモハ221-5以下の編成です。
https://4gousya.net/forums/post/221%e7%b3%bb%e3%83%9b%e3%82%b7b4%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a5%88%e8%89%af%e3%81%ab%e8%bb%a2%e5%b1%9e%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%83%bb%e6%96%b0%e3%83%8a%e3%83%a9nc625%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%ab-
大変申し訳ございません。
先ほどまでに各種訂正対応を実施しました。@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
修正確認しました。
本件、画像つきの情報が軒並み誤っているようで厄介ですね。。
-
-
お疲れ様です。
今日公開のフォーラム「JRの車両その他(東日本エリア)」スレNo.642「FV-E991系は実証実験は今年度まで(地方を中心に投入か)」#75627について、本文「2024年度に終える予定」「24年度末までに」とタイトル「今年度まで」が矛盾しているように見えます。
最近サイトを追えておらずあまり自信がなく、なにかこちらの勘違いでしたら本当に申し訳ないのですが、お時間あるときにご確認いただけませんでしょうか…。
https://4gousya.net/?post_type=topic&p=75627#post-75627-
お疲れ様です。
ご指摘の通り報道内容から2024年度(=来年度)までの実証試験が内容として正しく、今年度までというタイトルの文言は誤りとなる為、訂正を行いました。
大変失礼致しました。
@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
@kabocha103suika
確認いたしました。素早いご対応ありがとうございます。
ついでとなり本筋とは関係のない細かい指摘となり恐縮ですが、記事タイトルで助詞「は」が連続し不自然な日本語になってしまっているように感じます。恐らく執筆/編集過程で「の」と混ざってしまっているように見えるのですが、お手隙の際にご確認いただければ幸いです。P.S.
「今年度」が指す時期の自信が急になくなってしまい、嫌味のような文になってしまっていました。申し訳ないです…。
-
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
800型805F(3両編成)が所定2両編成の佐野線運用を代走しています。
なお2月20日に10030型11258Fが車両故障を起こした模様です。
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
20日より押上駅1番線のホームドアが稼働開始しました。これにより都営地下鉄全駅にホームドアが設置され稼働したことになります。
https://twitter.com/hiroshi_hiro_/status/1759684831544500306?s=46&t=sv0oHXmjvTze50Vzt8_UzA【都営地下鉄の全駅にホームドア設置完了 押上駅でも運用開始】https://t.co/D1ISHJFipA
浅草線では、押上駅を除くすべての駅でQRコードを活用してホームドアを開け閉めする方式を採用していて、これにより車両改修の費用を20億円から270万円に大幅に削減しています。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 20, 2024
(京成のグループと重複ですが、都営地下鉄としての話題性が高い為こちらでも共有します。) -
都営10-300形10-590編成が京王線京王八王子へ入線しています。
ガチで来た pic.twitter.com/pcFO2KehpR
— よこはし (@4KO_8shi) February 21, 2024
-
-
西武2409Fと2517Fの搬出完了をフォーラム化しましたが、片方「西武鉄道」のタグ付けをし忘れたので、忘れている方は削除でお願いします。(#74721のほう)
(現在、フォーラムバグも起きているので、タグありのほうが探しやすいという利点もあったので再投稿にしています。) -
お疲れ様です。
フォーラムなどの表示の不具合についてですが、サイトに紐づけた画像(グループにあげて、フォーラム投稿にも画像IDで添付したもの)
の設定が解除され、トピックのカバー画像の設定からも外れてしまっています。
(2/10以前のフォーラム投稿すべてで発生)
※E235系の配給輸送、E217系の配給輸送などでも同様にフォーラムのカバー画像の設定が外れています。
例:西武4015F陸送(自分が上げた画像が消えています。)【フォーラム:西武4015F 搬出完了(4000系初事例) 】
1月11日に横瀬車両基地へ回送された西武4000系4015Fですが、本日までに横瀬車両基地から陸送にて搬出されたことが確認されました。西武4000系では初めてのhttps://t.co/B7cGEX31Vk— 4号車の5号車寄り(東日本エリア) – 鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト (@4gousya_east) January 25, 2024
-
1件目の返信コメントがリンクがエラーで貼れていないので、再投稿します。
(2件目の返信もまとめて1つのコメントに統合します。)
https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%af%e3%83%a9ne002%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%a8%e3%82%af%e3%83%a9ne014%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%ae%e3%80%8cnex%e3%80%8d%e3%83%ad%e3%82%b4%e3%81%8c%e6%8a%b9%e6%b6%88※カバー画像のみリンクとして用意しており、カバー画像が消えたことによって文章だけの説明になっているフォーラム記事の一例
以下2件目の返信
なお、2/10以降に投稿している…[ 続きを読む ] -
お詫び 1件目の返信の文章のコピーが不十分なままコメントを丸ごと削除してしまい、文章がわからなくなってしまったため、一部の文章を内容が変わらない範囲で変更・短縮しています。申し訳ありません。
-
本件、フォーラム復旧後に着手します。
-
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E6系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
- さらに読み込む