-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 4週間前K452編成の入場目撃があります。公開で画像を確認できていないため、数日間様子を見る予定です。
新治駅にて、K452編成が回送で小山方面へ
— ぼけし (@bokeshiriendo) November 26, 2024
E531系付属編成KY入場?
9:15頃勝田車両センター出庫
勝田車両センターライブカメラより確認。— フレッシュマリオ 鉄旅 飛行機旅 撮影 (@jamizono5126) November 26, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 11か月 4週間前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 11か月 4週間前 -
E233系の編成表ですが、全番台において、編成表が崩れて表示されています。どなたか把握しているか確認したいです。
https://4gousya.net/line/index.php#c_e
https://4gousya.net/jr_e/4121.php https://4gousya.net/jr_e/4103.php https://4gousya.net/jr_e/4141.php https://4gousya.net/jr_e/4114.php
https://4gousya.net/jr_e/4185.php https://4gousya.net/jr_e/4148.php
h…[ 続きを読む ] -
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
岡山105系・113系・115系・117系まとめ」を編集しました。 12か月前 -
-
-
-
Ruka が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 12か月前 -
下の「岸里玉出~和歌山市間ワンマン運転」の件の返信に,福岡市地下鉄の件の返信にあったメンション全体と同一文字列が存在したためか,福岡市地下鉄の件の投稿と返信の一部が消え,ワンマン運転の件と地下鉄の件の返信がつながっているように表示されています。
-
-
https://4gousya.net/forums/post/%e5%8d%97%e6%b5%b7%e9%9b%bb%e9%89%84%e3%80%81%e6%9c%ac%e7%b7%9a%e3%81%a7%e3%83%af%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%b3%e5%8c%ba%e9%96%93%e3%82%92%e6%8b%a1%e5%85%85%ef%bc%882025%e5%b9%b43%e6%9c%88%ef%bc%89
この文章中の「民鉄協によると、~」の部分、岸里玉出から和歌山市の区間で営業列車のワンマン運転が実施されていると読みとれると思うのですが、実際は回送列車のみワンマン運転です。訂正が必要かと思うのですけど、どうでしょうか。-
サイト本文上で営業列車と明記しているわけではない為、誤報時の訂正対応は行いませんが、読み取りが困難であったのは事実なので、返信欄で補足する形で明記しました。
南海電鉄、本線でワンマン区間を拡充(2025年3月)南海電鉄は2025年3月期第2四半期(中間決算)の決算説明会資料を公表しました。それによると、2025年3月に南海本線のワンマン運転を一部区間で拡充することを検討しているようです。民鉄協によると、現在、南海本線では岸里玉出〜和歌山市...@e231 @2250ega @sats @e231 @kabocha103suika @2250ega @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109
-
元々入力されていた文字列のようですが、何らかの理由で訂正が反映されなかったようです。
先ほど訂正を行いました。@122pjtgdamp15g
メンション追記ありがとうございました。
本連絡を比較的早く察知することができたため、非常に助かりました。 -
ありがとうございます。老婆心ながら福岡市地下鉄が正しいのでモデレーターが修正しています。
@kabocha103suika
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 1年前 -
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年前キトV44編成が野洲疎開
2024.11.13
回9766M
681系V44編成
野洲疎開回送
山科駅にて同業者は誰1人いませんでした。 pic.twitter.com/GCs3ta6V3X
— 関西鉄 (@Yoshi87148) November 13, 2024
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 1年前 -
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年前キトN02・V36が野洲疎開
11/11 9766M
683系 N02編成➕683系 V36編成
野洲疎開回送
残り二本となるリニューアル前の編成が野洲疎開されました。 pic.twitter.com/y1JRYv58kY— ふーあ (@fuua_souka812) November 11, 2024
-
このポスト、V36ではなくV35のようです。
これ683系0番台クハ682形の先頭車、編成番号ないからV35だな https://t.co/JCKGP5whki
— 吹奥寺鉄道 (@Suiokuzi681V12) November 17, 2024
昨日から今日にかけて北陸旅行に行ってました!まずは久しぶりのサンダバと初の北陸新幹線!
北陸新幹線なんかもう滑るみたいに走ってて快適でした!
北陸ロマン音声もゲット~2枚目
特急 サンダーバード17号
683系B37+V36編成
3枚目
つるぎ18号 金沢行き
W7系 W21編成 pic.twitter.com/eh8xvOKVi4— 航宙艦隊・仮面ライダーサカバンバスビス (@ylOC52DgsY3wG5m) November 18, 2024
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前GV-E197がE531系と連結
2024/11/6
13時少し前の水戸構内
GV-E197系TS-08?+E531系K551
見たところ構内での連結訓練のようで、本線走行はなかった模様。急だったので驚きました。#gve197#E531系 pic.twitter.com/CxXJSVzC6o— ときわ路快速(旧yahooブログ) (@tokiwaji205) November 6, 2024
-
ぶるーすかい が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前ご無沙汰しております。
11月5日運転のキヤE195系オクLT-1編成充当の臨時回送列車について、仕業「尾久東京RC送込2」(mod=399964)と仕業「尾久新小岩操送込3」(mod=399965)の2件が登録されていますが、大宮駅での発信が複数あり0番台の送り込み回送の通例通り東大宮操経由の「尾久新小岩操送込3」正当とみられます。つきましてお手隙の際に「尾久東京RC送込2」(mod=399964)を削除/書き換えをご対応いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
https://4gousya.net/loco/9309.php?mod=399964
https://4gousya.net/loco/9309.php?mod=399965-
分かりにくく恐縮ですが、
「新小岩操送り込み」が田端/尾久→新小岩操
「東京レールセンター送り込み」が新小岩操→越中島貨物
としております。ご了承ください。 -
失礼しました。列車番号欄の区間表記を見落としておりました。 @zattap
-
- さらに読み込む

※入場回送自体の情報源が公開の画像で一切出なかった場合のみ、?付投稿を実施します。郡山車両センターでの留置が確認できた場合は投稿のタイミングを早めますが、それすら無い場合は数日後に反映します。