京急京成鐵

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 9か月前

    @8
    @zattap


    ソースを確認しましたが、これは全検明けの試運転ではなく乗務員関連or性能確認のための試運転と思われます。入出場とは関係がないでしょう。

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 1年 9か月前

    昨日車体保全を終えて郡山総合車両センターを出場したカツK465編成ですが、SIVが黒色の新品に更新されています。主変換装置はまだ確認されていません。


    https://twitter.com/miyamiya185/status/1550053591439749120
    ここ最近、指定保全+機器更新ではSIVを含めて床下は更新されていませんでした(例:カツK414,405編成)が、カツK410編成のように装置保全以上では少なくともSIVが更新されています。

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 1年 9か月前


    クラY-30編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。指定保全時期での入場です。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 1年 10か月前

    昨日ヤマU-107編成が装置保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。FLが交換されており、機器更新工事が行われたものと思われますが、VVVFやSIVは未換装・ホームドア対応改造は実施されていません。
    https://twitter.com/glay_siki/status/1545237746834239489

    • B修8000 さんが1年 10か月前に返信

      2022年4月以降に大宮総合車両センター出場した小山車E231系は以下の通りです。
      ・基本編成10両×3
      U-591
      U-585
      U-586(VVVF未更新)
      ・付属編成5両×2
      U-105(VVVF未更新)
      U-107(VVVF未更新)
      今年度は5両×10,10両×7本が更新対象です。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 1年 10か月前

    コツK-02編成が車体保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。前回指定保全から2年未満での入場が相次いでいます。
    https://twitter.com/Tc_8713/status/1541660340756172802

  • B修8000 が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前

    @8
    ハエ72編成の入場ですが、このソースだけだと郡山入場が断定できないため、一旦削除しました。明日以降の再登録をお願いします。

  • 南瓜西瓜 が更新を投稿 2年前

    @8
    お疲れ様です。
    京成3520編成の陸送ですが、以前投稿された同じ趣旨の投稿(ソース消失で承認できずにいました)がより内容が具体的に記述されていた為、そちらにソースを追加して承認する形を執りました。

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @zattap @kou2
    @8 @unknown
    返信遅れてすみません。5187Fは試運転初確認日で承認致しましたが大丈夫でしょうか‥。
    @e231

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @zattap @811 @8
    @kawayuki0917
    冷房装置しれっと承認されていましたが、冷房の北総車入場も反映対象として集約で宜しいですね?(北総車入場はスジで判別難しいですもんね…。)

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @kawayuki0917 @kabocha103suika @surumeika
    @zattap @811 @semi_sayamashi @kou2 @unknown @8
    タグの活用、遷移数が減るので、そちらで進めても良いのではと思います。タグはPCでしかノート一覧に出てこないので、タグ一覧の見出しだけ、ノートで準備し、グループの説明文にでもリンクを貼れば良いのではと思います。

    東武出場日の議論は概ねあちらのスレッドで集約できた(試運転で反映)と認識しています。新津試運転はサイト運営での整理としました。まだ他社など、出場日の関係で不明点があれば教えて下さい。

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @e231
    @surumeika
    @unknown
    サイト運営的な話となってしまいますが以前E131系500番台について、「G-06編成がG-07〜09編成より後に製造されたことになっているのは違和感がある」と問い合わせを頂きました。
    個人的にも本来ならばG-06編成の方が先に試運転(=検査出場)をしているため、編成表に乗っ取ってG-07〜09編成よりも後に検査を出た扱いにするのは非常に疑問があります。総車横浜出場においてJR普通車は出場試運転を行った日付で入籍となっているので、新津も揃えた方が良いのでは?と思います。(試運転を重視するのか回送を重視するのかで話も変わりますが、私は試運転重視の方が良いと思います‥)
    JRと私鉄では実際に新製出場後の輸送などや入籍手続きなどのやり方が異なるため…[ 続きを読む ]

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @zattap @811 @8
    @kawayuki0917
    車輪削正関係で反映の可否の議論がありましたが、入場時点で容易に反映の要否を判別できることが重要かと思います。(判別が難しいと参加ハードルが上がり、注意が連発されることでご参加頂いた方のモチベーションを落とします。)
    定期検査を行わない冷房装置の交換が、入場時点で容易に判別できるかですね…。容易なら、そのようなルールを追記できますし、難しければ、結果的に反映不要でも反映しないといけないかもしれません。
    現行の南北線車輪削正の除外ルールは、既に結構ハードだと思います。

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    京成線関係です。

    @811 @8
    1.システムの都合で新京成が選択できるようになってしまいました。編成データが無いので照合できない状況ですが、編成表もそのうち公開となると思うので、そのままにしておきます。
    2.3000形、3500形、3600形、3700形は両数を管理欄に追記しました。
    3.3500形6連は6連として反映し、補足欄に組込んだ車両の前回検査を入れました。

  • みやがわ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 2か月前

    @8
    お気持ちは嬉しいのですが、5121Fは長津田「車両工場」ではなく、長津田「検車区」に入場です。ややこしいですが、検車区は長津田駅、車両工場はこどもの国線恩田駅の近くに立地しています。

  • みやがわ が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    @8
    お疲れ様です。入出場登録フォームですが、一連の回送や配給が反映日となります。また、車輪削正や車軸交換は対象外になる可能性が高いとこのグループでまとまりそうになっていますので、よろしくお願いいたします。

  • ぶるーすかい が「新幹線車両 グループのロゴ新幹線車両」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    今年もよろしくお願い申し上げます。
    本日4日、N700A(スモールA,2000番台)のオサX4編成がJR東海の浜松工場へ入場しました。今後、廃車とみられる動きが確認できればフォーラム化する予定です。
    https://twitter.com/todojunior/status/1478152172294782976?s=04

  • B修8000 が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    @8
    入出場フォームを投稿される際は必ず引用URLを添付して下さい。

  • B修8000 が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    クラY-122編成が車体保全を終えて東京総合車両センターを出場しました。付属編成の車体保全出場はクラY-110編成以来約1年2ヶ月ぶりです。

  • 京成3700形6連は8連の4,5号車に当たる車両(3704,3705号)を抜いた構成で、同番号の車両が欠番となる付番形態ですが()、
    今回の元7818編成(原番3748編成)は、6連では欠番となる3705号に当たる元7815号(原番3745号)が、脱車された元7812号(原番3742号)の連結位置に組み替えられており、
    仮に6連の付番法則を維持しつつ再改番される場合、元7815号のみ下1桁がリース前と異なる番号(新3742号?)に改められる可能性があるかもしれません。

    今回確認された新3743号(元7813号)の再改番から、基本的には3748編成時の番号に復帰する形が見込まれる為、今後の改番状況には注意する必要がありそうです。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました