-
南海3513Fの動きについて、ご確認お願いします。
https://4gousya.net/forums/post/%e5%8d%97%e6%b5%b73513f%e3%81%8c%e5%86%8d%e3%81%b3%e5%8d%83%e4%bb%a3%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ab%e5%85%a5%e5%a0%b4%e6%b8%88%e3%81%bf
→引用されたポストの写真通りですが、伴車はなく、3513Fと3515Fは別々に回送されています。https://4gousya.net/forums/post/%e5%8d%97%e6%b5%b73515f%e3%81%8c6%e9%80%a3%e5%8c%96%ef%bc%883513f%e4…[ 続きを読む ]
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 4週間 1日前
-
みやがわ が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4週間 1日前
今月出場した5523編成ですが、全検に繰り上げて施工されていることを確認しました。
修正お願いします。
https://bsky.app/profile/zattap.bsky.social/post/3ldv4pv232k2w
なお、5505、5508、5516、5520編成は繰り上げされておらず、重検でした。-
先日こちらで共有した通り、5504、5511編成は繰り上げられて全検で施工されています。(5510編成は重検)。
-
5501編成は全検でした。
都営5500形の検査混在(重検と全検どっちを通した?)案件。トップナンバー編成の5501編成(5501F)は全検。2021年3月。
1823T 八幡にて確認。(今日付)
おまけ
回19A19レ 3448編成(3448F)
土休日限定の回送列車、本日は3448だった。 pic.twitter.com/0FdFy4Z2WN— 野球と鉄道好き (@122pjtgdAmP15G) December 22, 2024
※検査表記ですが、確認が必要な編成数が全体の8割以上に上るため、まとめて処理したいです。
ひとまず、5500形の検査出場時期ノートにメモ程度に書き込むか、ノートを新しく作成して、そこに書き込むかの2択で考えているのですが、どうしようかな……というところです。
-
-
B修8000 が「入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 4週間 1日前
雑誌「鉄道ファン」より、E2系J69編成・255系Be-02編成の廃車を確認しました。
-
みやがわが「JR四国の設備/路線」フォーラムで「JR四国 2025年3月ダイヤ改正」というトピックを立てました。 4週間 1日前
JR四国は13日、2025年3月15日実施のダイヤ改正の概要を発表しました。
改正内容は以下の通りです。
▼パターンダイヤを一部を除き全路線に導入
→新規導入区間▼予讃線(松山ー宇和島、内子線経由)▼予土線(江川崎ー宇和島)、▼土讃線(多度津ー琴平)、特急「南風」(岡山ー高知)。
▼導入していた区間についても、一部で実施時間を拡大
▼徳島駅のタクトダイヤの実施時間を拡大
▼特急「むろと」廃止
▼特急「うずしお」岡山乗り入れ終了し高松発着に変更(マリンライナーで接続)、昼時間帯の停車駅を統一
▼特急「うずしお」の使用車両を2600系・2700系に統一(現在、キハ185系が1往復設定、事実上の徳島への送り込み・返却運用)
▼特急「宇和海」八幡浜ー宇和島でワンマン化(JR四国管内の特急列車では初…[ 続きを読む ] -
南瓜西瓜 wrote a new post, JR西日本独自付番方式の電車は登場するのか【『851系』が「直流通勤・近郊型」に】, on the site Kumoyuni45 4週間 1日前
現状、JR各社の電車形式付番ルールはJR四国を除いて概ね国鉄のルールを踏襲していますが、JR西日本が2005年以降に新製する車両には独自の設定ルールが採用されています。
具体例として、百位の8が交流電車用ではなく直流電車用とされる
十位の5,6が急行型や特急型ではなく通勤型・近郊型(一般型)に用いられるといったように他社や国鉄のルールとは大きく異なる用途となった数字も存在し、タイトルの通り仮に『85[…]
-
京急京成鐵が「E217系」フォーラムで「クラY-30編成ドアステッカーが撤去済み(大船製消滅へ)」というトピックを立てました。 4週間 1日前
昨日時点、鎌倉車両センター本所内でE217系クラY-30編成のドアステッカー撤去が確認されています。
運用離脱した場合、同形式基本編成は残り5編成となり、同時に一部の編成に連結されていた大船工場製の営業車両が消滅するものとみられます。
https://twitter.com/Nagato_Niroku/status/1870290804784410957?t=1lGLXWnBM1cefgNupSV6qw&s=19 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「(編成ノート)E231系」を編集しました。 4週間 1日前
-
みやがわが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「札幌市電 新型車両「A1210形」報道公開」というトピックを立てました。 1か月前
札幌市交通局は12月19日、新型車両「A1210形」(A1211号車)を報道公開しました。愛称は「ポラリスⅡ」です。
2013年~2014年に3両導入した、A1200形の改良型になります。車両定員を4人増の75人に拡大するなどの改良が加えられているようです。
また、今月下旬にも運行を開始すると報道されます。
愛称は「ポラリスⅡ」札幌市の路面電車に新型車両登場『乗り残し』解消へ通路幅を拡張 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1628097?display=1 -
みやがわ wrote a new post, 東邦亜鉛が亜鉛製錬から撤退へ・専用貨物や貨車などの今後の動向は?, on the site Kumoyuni45 1か月前
東邦亜鉛が2024年度までに、主要な亜鉛精錬設備を停止し、リサイクル事業へ転換すると発表しました。
小名浜~安中を結ぶ貨物列車、通称「安中貨物」の荷主は東邦亜鉛です。
泉~小名浜は福島臨海鉄道が第1種鉄道事業者として運行していますが、令和3年度の鉄道統計年報によると、全体の輸送量の7割弱を車扱い貨物に依存しています。安中貨物や、運用車両のホキ1200形、福島臨海鉄道の行く末はどうなるのでしょうか。
〈参考資料[…]
-
京急京成鐵が「南海電鉄/泉北高速鉄道」フォーラムで「泉北高速鉄道5501Fの側面ロゴに変化」というトピックを立てました。 1か月前
泉北高速鉄道5000系5501Fの側面ロゴが、本日時点で「SEMBOKU」から「NANKAI」ロゴに変更されている姿が確認されています。来年4月1日に南海電鉄と泉北高速鉄道との吸収合併に伴う動きで、側面ロゴの変更が確認されるのは初めてです。
5501fまさかのSEMBOKUロゴがNANKAIロゴになってる!!合併準備が早いですねぇ… pic.twitter.com/EhvolyiLAL
— くーこー快速 (@airport_rapid07) December 21, 2024
泉北高速鉄道がついに「NANKAI」に…… pic.twitter.com/AdIVejZzMh
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) December 21, 2024
-
ぶるーすかいが「E233系」フォーラムで「トタT29編成G車組み込み・12両化(サロE233/E232-50)」というトピックを立てました。 1か月前
-
やりいかがフォーラム「E501系 2025年3月に運用終了へ」の「415系/E501系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1か月前
水郡線 東舘駅・下小川駅の棒線化に関して、2025年6月に切替工事を予定していること・具体的に東舘駅の下り線撤去と下小川駅の上り線撤去が実施されるようです。
-
やりいかがフォーラム「E501系 2025年3月に運用終了へ」の「415系/E501系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1か月前
21日付の労組資料より、詳細が明らかになっています。
E501系運用終了に関して、10両4編成の内1編成がE531系5両を2本連結した10両編成へ置き換えとなるようです。(対象は、早朝の623M土浦発いわき行きと深夜の646Mいわき発土浦行き)
また、常陸多賀駅の上1番線がダイヤ改正を以て使用停止となります。
ワンマン運転の拡大についても、上り列車は1144M高萩発品川行きを勝田始発へと短縮・734M勝田発小山行きを高萩始発に変更(ワンマン運転)、下り列車は421M上野発高萩行きを勝田行きへと短縮・565M水戸始発高萩行きを新たに運転(ワンマン運転)との記載があります。
-
やりいかが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「JR東初のスリットフレームホームドアが運用開始」というトピックを立てました。 1か月前
本日(12/21)より、南武線 分倍河原駅においてスリットフレームホームドアの稼働が開始されました。
スリットフレームホームドアの稼働はJR東日本において初の事例です。
今年度は登戸駅2番線にも設置されるで、来年度以降本格的に導入されることになりそうです。南武線 分倍河原駅 のホームドアが稼働開始しました。
南武線(本線) 全26駅中24駅目の稼働。
JR東日本ご自慢のスリットフレームホームドアが初の稼働。
これが標準になっていくのか?!#南武線 #分倍河原駅 #スリットフレームホームドア pic.twitter.com/j7GkiPY0SM— ドアえもん (@hiroshi_hiro_) December 20, 2024
-
みやがわが「JRの車両その他(西日本エリア)」フォーラムで「JR四国1251号車 多度津出場」というトピックを立てました。 1か月前
20日、JR四国1200形1251号車(徳島)が多度津工場を出場しました。
からエンジン換装やワンマン化などのリニューアル工事が実施されたと見られます。今年度は4両(各四半期に1両)にリニューアル工事が施工されるです。
2024/12/20
6192D
1251(徳)多度津工場出場回送 pic.twitter.com/qPfRlQb912— 讃州快速 (@kkstrm_65sk) December 20, 2024
1200形1251が多度津工場を出場し、高松まで試運転を行いました。 pic.twitter.com/5ocw7M0XvB
— サンライズ瀬戸91号 (@seto_number91) December 20, 2024
-
みやがわが「JR九州の機関車/事業用車」フォーラムで「高速軌道試験車マヤ34-2009 小倉入場」というトピックを立てました。 1か月前
18日から19日にかけて、マヤ34-2009(高速軌道試験車)が、DE10 1207[熊]の牽引で小倉総合車両センターに入場しました。
ここ数か月、引退イベントが実施されてました。2024.12.18(水)~12.19(木)
マヤ34廃車回送
DE10 1207+マヤ34 2009 pic.twitter.com/AHYl6HeNhI— 快速特急3000 (@YodoKEIHAN) December 19, 2024
2024.12.18-19
試9142-試9144-試9521
マヤ34廃車回送
DE10 1207[熊]+マヤ34-2009[熊クマ]マヤ34最後の生き残りである2009がついに小倉へ。
これを以って、マヤ34形式は本線上から姿を消すことになります。 pic.twitter.com/JzycQXqFeW— バハむーと (@ngzk__DL) December 19, 2024
-
京葉通快さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 1か月前
- さらに読み込む
全ての訂正業務を実施しました。
複数の大幅な誤りの長期掲載となり、誠に申し訳ございません。
@zattap
@e231 @2250ega @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109