-
SATS が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 3か月前
西武の新重検について、反映が漏れていた下記の編成について▽試運転実施日と同一日付の車内封印シールが編成内複数車両で貼付されていたこと、▽連続した複数日営業運転から離れていたこと、▽前回検査(新製)からの経過年月から、新重検を行ったものとして反映しました。
・38102F(23/12/07 南入曽車両基地)
・38103F(24/02/09 武蔵丘車両基地)
・40152F(24/01/12 武蔵丘車両基地)
@kawayuki0917 -
2023年9月に池袋線系で更新されたSEMTRAC(運行管理システム)ですが、事前の予告通り、2023年10月に山口線でも導入されたことが業界誌より明らかになりました。
また、同記事では更新後の第3世代SEMTRACにおける改良点として、公表済みだった▽制御方式の変更(中央集中制御方式化)に加えて、▽司令操作卓における列車番号表示と配線表示の改良、▽運転整理入力の改良、▽司令員に対する支援機能拡大、▽東京メトロ指令との意思疎通改善(列車呼称変換を容易にする表示方法へ改善)、▽停電回復機能新設、▽デジタル列車無線と連携した通告機能実装が行われたとしています。▼宮田:「SEMTRAC(運行管理システム)の第3世代への更新」、運転協会誌、Vol.66、No.3、p.17-20、(2024.03…[ 続きを読む ]
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 3か月前
日本製鉄の九州製鉄所から、チキ21両分のレールが発送されています。
2024.03.31
8090レ EF210-160+日鐵チキ21B
9+9+3編成中央の
チキ9Bはピカピカでした(記録として) pic.twitter.com/Z8s6ZmEMOd
— 田中光一郎 (@kochan_tk) March 31, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 3か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 1年 3か月前
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 3か月前
-
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 3か月前
-
https://twitter.com/e217_y/status/1773995376129032430?s=46&t=whigahtxGo8BEvQQehzGSQ
湯河原疎開交換がありました。
送りはクラY-23編成+クラY-116編成、返しはクラY-27編成+クラY-141編成です。 -
みやがわ が「
その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 3か月前
物流大手の日新は、大手石油元売り(ENEOS?)の根岸製油所構内の作業で使用する新型ディーゼル機関車(NDD5603)の導入を公式に発表しました。メーカーは北陸重機工業です。
D504号が今春勇退するようです。▼ディーゼル機関車新型車両“NDD5603”号 導入のお知らせ
https://www.nissin-tw.com/assets/news/NEWSRELEASE_20240328_2.pdf -
2024年3月16日改正の成田エクスプレス・しおさい E259系の運用数が判明しました。
19運用(リンクの運用のうち終日鎌倉車両センター本所留置の1運用を除いた数)
しおさいへの充当が開始され、E259系の所要運用が1運用増加しています。参考
http://blog.livedoor.jp/matsunokih015/archives/42044093.html -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 3か月前
-
みやがわ が「
その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 3か月前
27日~29日にかけて、伊豆箱根鉄道5000形5507Fが大場工場での検査を終えて、大雄山線まで甲種輸送されました。
帯が青から紫に変更されています。2600レ 伊豆箱根鉄道ED32+大雄山線5000系5507F 大場出場甲種輸送
参戦3回目でやっと理想の立ち位置へ。5507Fは紫になりましたがそこまで違和感なかったです。 pic.twitter.com/PYKtxCwdUJ— さもこう (@samokou2065) March 27, 2024
https://twitter.com/freightomato801/status/17731699305122860379862レ EF65-2084+伊豆箱根鉄道大雄山線5000系5507F 大場出場甲種輸送
天気が不安だったのでちゃちゃっとエキセンで。 pic.twitter.com/co8sMMDJTx— さもこう (@samokou2065) March 28, 2024
https://twitter.com/Chandao2127/status/1773558230871937253
;[ 続きを読む ] -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 3か月前
横浜市営地下鉄用の編成ノートに、以下の項目を建てたくあります。
・ブルーライン/グリーンライン取り付け各編成の花博ヘッドマーク
以下の各編成を対象とします。
・4000形第63編成(4631F)
・3000A形第31編成(3311F)
・3000R形第46編成(3461F)
・10000形第02編成(10021F)アクティビティ -
フォーラム>その他の公民鉄(西日本エリア) の
嵐電「KYOTRAM」がアルナ車両で製造中【管理より】当初、タイトルに「KYOTRAMU」とありましたが、正しくは本文と同じく「KYOTRAM」で、訂正を実施しました。 大変申し訳ございませんでした。 アルナ車両(正雀)で、京福電鉄(嵐電)が2024年度より導入する...
のタイトルですが,誤って「KYOTRAMU」になっているので「KYOTRAM」に修正お願いします。-
サイト内・X(旧Twitter)は訂正と告知を行いました。
同様の事象が連続しており大変申し訳ございません。
@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap
-
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:ひたち・ときわ・いなほ・しらゆき・つがる」を編集しました。 1年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:サフィール踊り子・踊り子・湘南・草津・四万・あかぎ・日光・きぬがわ」を編集しました。 1年 3か月前
-
未登録投稿 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 3か月前
阪神の編成ノートに下記反映してよいか、ご確認お願いします。
阪神×近鉄つながって15周年のロゴ(1210F、03/20~)
https://4gousya.net/activity/p/84775/
”たいせつ”がギュッと。Hanshin Groupラッピングトレイン(9205F、03/25~)
https://4gousya.net/activity/p/84890/ -
地下鉄線内で使用する一部機器を撤去の上新宿線の運用に入っていた6107Fですが、本日池袋線方面への回送及び同線での運用が確認されています。
昨年以降池袋線から新宿線に異動した編成が再度池袋線へ戻ることは初の事例かと思われます。6107F、4222列車にて池袋線復帰のようです。 pic.twitter.com/8j6a2wwl5P
— ゆりまる◢⁴⁶(ひな壇芸人阪口珠美) (@ngzksari_Rapid) March 28, 2024
西武池袋線運用情報 -
サイトリニューアルに伴い過去のフォーラム記事がトップページからアクセスできない件ですが、今日現在でも復旧していないように見受けられます。
作業の進捗状況はいかがでしょうか?
(特にE231系やE217系、E235系などサイトリニューアル前に活発に更新されていたフォーラムが見られないのは過去の情報を調べる面において非常に不便なので、復旧見通しなど分かればご教示いただきたいです) -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 3か月前
EF81 134が京葉車両センターへ回送されました。
2024/3/28
"255系廃車回送トライアルに伴う手配"EF81-134[新潟]
単9411 (田端操→南流山)
単9727 (南流山→新習志野) pic.twitter.com/g3XQIXFJ46— avalon (@avalon_train) March 28, 2024
- さらに読み込む
