-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 10か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
205系・211系など 検査出場時期まとめ」を編集しました。 10か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)準備用」を編集しました。 10か月 3週間前
-
エスセブン が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 10か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
313系・315系 検査出場時期まとめ」を編集しました。 10か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ(東海・西日本のJR及び私鉄)」を編集しました。 10か月 3週間前
-
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 10か月 3週間前
-
9/3、クラY-41編成が湯河原へ疎開されました。
313系V7編成とE217系Y-41編成。奇遇すぎるもんで撮っちゃった pic.twitter.com/dyCHqs3mDv
— ぶがみ (@bu_khr_) September 3, 2024
-
先日のクラY-32編成の疎開の件で補足です。
この編成は当初、湯河原に疎開回送したのに、返却は国府津からということでその間の話がないと疎開の関係性がおかしくなってしまうので、補足を行います。
まず8/16に湯河原へ疎開し、翌17日に湯河原から国府津へ疎開場所が変更されており、26日に疎開返却という経過でした。(湯河原→国府津の回送のソースは見つけられませんでしたが、疎開場所変更の前後のソースを見つけましたので、それを疎開場所変更のソースとします。)
参考
(8/17・湯河原)本日も名古屋遠征。
道中湯河原駅で疎開中のE217系
Y-32編成が停泊中。彼ともお別れかな・・・。 pic.twitter.com/S9j40bl5Hx
— maki11 (@SyunMaki) August 17, 2024
(8/18・国府津)
;[ 続きを読む ]
-
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 10か月 3週間前
8110Fですが8月下旬時点では解体線に中間車が留置されていたものの、今月頭の時点で解体線の中間車が姿を消していることから、本格的な車両解体が始まったものと思われます。先頭車などがまだ残存しています。
昨日は東武佐野線北館林に行って来ました。
半蔵門線8000系8110Fの8110側はドンガラ状態でした。
9101Fのクハ2両はそのままでした。 pic.twitter.com/EW7aR2nZPZ— 準急A伊勢崎行き (@gTvjKRbAXpVfeug) August 25, 2024
-
https://4gousya.net/line/index.php
各形式の編成表の横に個人メモの記入件数が表示されるはずが、されません。
解決策ありましたら教えて頂きたいです。-
ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
原因を確認させていただきます。
@e231 -
対応が遅くなっており申し訳ございません。
登録した形式と、記入件数が表示できていない編成表URLを教えていただけますでしょうか。
お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
@e231 -
編成表ですが、JR・私鉄関係なくどの形式のページを開いても表示されない感じです。
お手数おかけします… -
ご回答ありがとうございます。
さきほど、ハエ101編成の個人メモを、せみあーるさんのIDで登録させていただいたのですが、
以下のURLでは、記入件数はどのように表示されているでしょうか?
https://4gousya.net/line/8109.php#o2_10
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
@e231 -
今確認したところ、確かに記入件数が表示される様になりました。他の形式も表示される様になったので恐らくこれで正常になったかなと思います。
色々とお手数お掛けしました。ありがとうございます。 -
ご確認いただきありがとうございました。
登録させていただいたテストデータについては、削除していただいて問題ございませんが、
こちらで削除することも可能ですので、もし必要であればお声かけください。
引き続き、個人メモ機能をよろしくお願い致します。
-
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 10か月 3週間前
本日より、サイト表紙の「入出場状況」から画像及び情報源ソースを3つ追加できるようになりました(これまでは1つ)。ご意見などありましたら個人的にお願いします。
-
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 10か月 4週間前
東急7101Fの恩田出場
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=25032
が「入場日不明」になっていますが,
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=24815
の通り7/31入場が正ですので,修正および紐づけをお願いいたします。 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 10か月 4週間前
EF64 1013、1017、1018が解体線へ移動しました。
ついにこのときが来てしまいました pic.twitter.com/v0fnroTu5N
— TR91 (@SE15GAEB) August 26, 2024
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 10か月 4週間前
-
8/16に国府津へ疎開されていたクラY-32編成が本日返却されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1827988528518857111?t=x3McGk-xKDEuwQtkhjG9zQ&s=19 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月前
ナノN612編成8/12頃までに運用復帰確認済み。
モーターは全箇所内扇モーターに積替え。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=25021 -
編成ノート調整グループに、下記の投稿がありました。
編成表の修正をお願い致します。https://4gousya.net/jr_e/4105.php
E217系4次車クラY-22~25編成(いずれも廃車済)ですが、グリーン車の新製が新津となっているようです。正しくは東急です。
ソース:JR編成表(交通新聞社)各号https://www.kotsu.co.jp/products/details/016105.html-
お手数おかけしました。
対応しました。
共有:@matsunokih015 まつのきさん
-
-
- さらに読み込む

フォーラムへ投稿頂けると助かりました。