-
-
なお、既に要件を満たしているものの参加していない状況となっている方はいつでも参加可能なので、運営グループへの参加申請などをお願いします。
-
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 1か月前 -
9月7日から湯河原に疎開されていたクラY-29編成が、本日返却されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1835283972257198429?t=V5ie9pWpuDwZ6oubM-VQEg&s=19 -
これは個人的な感想になってしまうのですが、京成3200形千葉千原線初入線のフォーラムでソースとなっている真ん中以外の写真について、ほぼ同じ描写なのでわざわざ載せる意味があるのかな…?と思いまして。
今後のフォーラム投稿のためにも方針などありましたらご教示いただきたいです。↓
https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903200%e5%bd%a2%e3%81%8c%e5%8d%83%e8%91%89%e7%b7%9a%e3%83%bb%e5%8d%83%e5%8e%9f%e7%b7%9a%e3%81%ab%e5%85%a5%e7%b7%9a-
全く同じソースを二重以上に引用している場合や、ある人物が撮影した写真を別の人物が転載したソースを引用している場合などは取り下げていましたが、全く別の人物による発信であれば、写真の類似性は厳しく取り締まるような方針はありませんでした。
-
承知しました。
ご教示ありがとうございます。
@kabocha103suika
-
-
https://4gousya.net/forums/post/%e6%96%b0%e4%ba%ac%e6%88%908800%e5%bd%a2%e5%8d%83%e8%91%89%e7%b7%9a%e7%9b%b4%e9%80%9a%e8%89%b2%e3%81%ae%e9%81%8b%e8%a1%8c%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%82%9224%e6%97%a5%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ab%e5%bb%b6
本文中8808編成(8808F)が正しいです。
※8806Fは解体?とみられる動きが目撃されている編成です。
※モデレーターメンション
@e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109
@zattap -
ご無沙汰しております。JR車両動向(西日本エリア)編成表内のエラー報告です。
・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各車両区形式別のページ共通(/jr_w/620*.php)
→上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) > 383系神領車両区編成表” と表示されている部分)から今いる各車両区形式別のページのリンク先が /jr_w/611*n.php になってしまい権限がない場合404判定。・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各編成別のページ共通(/jr_w/620*.php?f=[編成番号])
→類似ケース。上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) &…[ 続きを読む ]-
詳細にご連絡ありがとうございます。
@e231いちさとさん
3つのうち上2つ、自分では権限不足で触れませんでした。
3つ目、直近データを触ってないこともあり不明…。
よろしくお願いします。 -
上記3件について、いまさらとはなりますがいずれも解消を確認いたしました。
ご対応いただきありがとうございました。
-
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 1か月前 -
本日、湯河原疎開関連で編成入れ替えが行われました。
9/3より疎開されていたクラY-41編成が返却され、この編成と入れ替わってクラY-29編成が疎開されました。
このうちY-41編成のクハE216側の前面の種別幕がない状態で返却されています。
https://x.com/Hissan0904/status/1832339564662550911?t=3WAJlWv3gvOKYmGukTb8lg&s=19 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 2か月前 -
9/3、クラY-41編成が湯河原へ疎開されました。
313系V7編成とE217系Y-41編成。奇遇すぎるもんで撮っちゃった pic.twitter.com/dyCHqs3mDv
— ぶがみ (@bu_khr_) September 3, 2024
-
先日のクラY-32編成の疎開の件で補足です。
この編成は当初、湯河原に疎開回送したのに、返却は国府津からということでその間の話がないと疎開の関係性がおかしくなってしまうので、補足を行います。
まず8/16に湯河原へ疎開し、翌17日に湯河原から国府津へ疎開場所が変更されており、26日に疎開返却という経過でした。(湯河原→国府津の回送のソースは見つけられませんでしたが、疎開場所変更の前後のソースを見つけましたので、それを疎開場所変更のソースとします。)
参考
(8/17・湯河原)本日も名古屋遠征。
道中湯河原駅で疎開中のE217系
Y-32編成が停泊中。彼ともお別れかな・・・。 pic.twitter.com/S9j40bl5Hx
— maki11 (@SyunMaki) August 17, 2024
(8/18・国府津)
;[ 続きを読む ]
-
-
https://4gousya.net/line/index.php
各形式の編成表の横に個人メモの記入件数が表示されるはずが、されません。
解決策ありましたら教えて頂きたいです。-
ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
原因を確認させていただきます。
@e231 -
対応が遅くなっており申し訳ございません。
登録した形式と、記入件数が表示できていない編成表URLを教えていただけますでしょうか。
お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
@e231 -
編成表ですが、JR・私鉄関係なくどの形式のページを開いても表示されない感じです。
お手数おかけします… -
ご回答ありがとうございます。
さきほど、ハエ101編成の個人メモを、せみあーるさんのIDで登録させていただいたのですが、
以下のURLでは、記入件数はどのように表示されているでしょうか?
https://4gousya.net/line/8109.php#o2_10
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
@e231 -
今確認したところ、確かに記入件数が表示される様になりました。他の形式も表示される様になったので恐らくこれで正常になったかなと思います。
色々とお手数お掛けしました。ありがとうございます。 -
ご確認いただきありがとうございました。
登録させていただいたテストデータについては、削除していただいて問題ございませんが、
こちらで削除することも可能ですので、もし必要であればお声かけください。
引き続き、個人メモ機能をよろしくお願い致します。
-
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 2か月前 -
8/16に国府津へ疎開されていたクラY-32編成が本日返却されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1827988528518857111?t=x3McGk-xKDEuwQtkhjG9zQ&s=19 -
編成ノート調整グループに、下記の投稿がありました。
編成表の修正をお願い致します。https://4gousya.net/jr_e/4105.php
E217系4次車クラY-22~25編成(いずれも廃車済)ですが、グリーン車の新製が新津となっているようです。正しくは東急です。
ソース:JR編成表(交通新聞社)各号https://www.kotsu.co.jp/products/details/016105.html-
お手数おかけしました。
対応しました。
共有:@matsunokih015 まつのきさん
-
-
-
Series-E531 が「
サイト運営」グループに参加しました 1年 2か月前 -
https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bft40%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%87%ba%e5%a0%b4
トタT40編成のフォーラム記事ですが、車体保全と記載されていますが、装置保全が正しいので修正が必要です。 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 2か月前 -
本日、横須賀に疎開されていたクラY-33編成が返却され、入れ替わる形でクラY-32編成が湯河原へ疎開されました。なお、クラY-32編成は昨日湯河原から疎開返却されているため、同じ疎開場所に再疎開という形になりました。
2024.8.16
回9744M 横須賀疎開返却回送
E217系 クラY-33編成回9839M 湯河原疎開回送
E217系 クラY-32編成スカ疎返却は普段止まる鎌倉の側線を台風で運休になった車両が停泊している為、鎌倉停をカットして運転。ユハ疎は昨日返却された編成が再疎開されました。 pic.twitter.com/OKI1C5ywLv
— 船 (@kamakura_231) August 16, 2024
- さらに読み込む

だいぶお待たせしてしまったようなので、取り急ぎ自分で追加しました。
よろしくお願いします。
共有
@kou2 @e231