@dorayaki20percentoff
Active 1年 7か月前
- 
	
	これは個人的な感想になってしまうのですが、京成3200形千葉千原線初入線のフォーラムでソースとなっている真ん中以外の写真について、ほぼ同じ描写なのでわざわざ載せる意味があるのかな…?と思いまして。 
 今後のフォーラム投稿のためにも方針などありましたらご教示いただきたいです。↓
 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903200%e5%bd%a2%e3%81%8c%e5%8d%83%e8%91%89%e7%b7%9a%e3%83%bb%e5%8d%83%e5%8e%9f%e7%b7%9a%e3%81%ab%e5%85%a5%e7%b7%9a- 
	
	
	全く同じソースを二重以上に引用している場合や、ある人物が撮影した写真を別の人物が転載したソースを引用している場合などは取り下げていましたが、全く別の人物による発信であれば、写真の類似性は厳しく取り締まるような方針はありませんでした。 
- 
	
	
	承知しました。 
 ご教示ありがとうございます。
 @kabocha103suika
 
- 
	
	
	
- 
	
	https://4gousya.net/forums/post/%e6%96%b0%e4%ba%ac%e6%88%908800%e5%bd%a2%e5%8d%83%e8%91%89%e7%b7%9a%e7%9b%b4%e9%80%9a%e8%89%b2%e3%81%ae%e9%81%8b%e8%a1%8c%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%82%9224%e6%97%a5%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ab%e5%bb%b6 
 本文中8808編成(8808F)が正しいです。
 ※8806Fは解体?とみられる動きが目撃されている編成です。
 ※モデレーターメンション
 @e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109
 @zattap
- 
	
	ご無沙汰しております。JR車両動向(西日本エリア)編成表内のエラー報告です。 ・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各車両区形式別のページ共通(/jr_w/620*.php) 
 →上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) > 383系神領車両区編成表” と表示されている部分)から今いる各車両区形式別のページのリンク先が /jr_w/611*n.php になってしまい権限がない場合404判定。・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各編成別のページ共通(/jr_w/620*.php?f=[編成番号]) 
 →類似ケース。上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) &…[ 続きを読む ]- 
	
	
	詳細にご連絡ありがとうございます。 @e231いちさとさん 
 3つのうち上2つ、自分では権限不足で触れませんでした。
 3つ目、直近データを触ってないこともあり不明…。
 よろしくお願いします。
- 
	
	
	上記3件について、いまさらとはなりますがいずれも解消を確認いたしました。 
 ご対応いただきありがとうございました。
 
- 
	
	
	
- 
	
	https://4gousya.net/line/index.php 各形式の編成表の横に個人メモの記入件数が表示されるはずが、されません。 
 解決策ありましたら教えて頂きたいです。- 
	
	
	ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。 
 原因を確認させていただきます。
 @e231
- 
	
	
	対応が遅くなっており申し訳ございません。 
 登録した形式と、記入件数が表示できていない編成表URLを教えていただけますでしょうか。
 お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
 @e231
- 
	
	
	編成表ですが、JR・私鉄関係なくどの形式のページを開いても表示されない感じです。 
 お手数おかけします…
- 
	
	
	ご回答ありがとうございます。 
 さきほど、ハエ101編成の個人メモを、せみあーるさんのIDで登録させていただいたのですが、
 以下のURLでは、記入件数はどのように表示されているでしょうか?
 https://4gousya.net/line/8109.php#o2_10
 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
 @e231
- 
	
	
	今確認したところ、確かに記入件数が表示される様になりました。他の形式も表示される様になったので恐らくこれで正常になったかなと思います。 
 色々とお手数お掛けしました。ありがとうございます。
- 
	
	
	ご確認いただきありがとうございました。 
 登録させていただいたテストデータについては、削除していただいて問題ございませんが、
 こちらで削除することも可能ですので、もし必要であればお声かけください。
 引き続き、個人メモ機能をよろしくお願い致します。
 
- 
	
	
	
- 
	
	編成ノート調整グループに、下記の投稿がありました。 
 編成表の修正をお願い致します。https://4gousya.net/jr_e/4105.php 
 E217系4次車クラY-22~25編成(いずれも廃車済)ですが、グリーン車の新製が新津となっているようです。正しくは東急です。
 ソース:JR編成表(交通新聞社)各号https://www.kotsu.co.jp/products/details/016105.html- 
	
	
	お手数おかけしました。 
 対応しました。
 共有:@matsunokih015 まつのきさん
 
- 
	
	
	
- 
	
	
- 
	
	Series-E531 が「  サイト運営」グループに参加しました 1年  2か月前 サイト運営」グループに参加しました 1年  2か月前
- 
	
	https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bft40%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%87%ba%e5%a0%b4 
 トタT40編成のフォーラム記事ですが、車体保全と記載されていますが、装置保全が正しいので修正が必要です。
- 
	
	https://4gousya.net/blog/archives/85776 
 今更感がありますが、上記ページの本文、車両センターの名称が矛盾しています。- 
	
	
	修正が必要な箇所 
 トタH53編成の今回のG車疎開回送先は国府津でしたが、なぜか幕張で切り離しという文章 に変わり、そこから国府津から豊田に回送したという謎の文章になっています。
- 
	
	
	@811 
 お疲れ様です。気付いていますか?
- 
	
	
	修正しました 
 
- 
	
	
	
- 
	
	https://4gousya.net/jr_e/4224.php 
 E235系1000番台付属編成の一部編成について、5両以上のデータが登録されているようです。
- 
	
	https://4gousya.net/notes/23468 
 E231系800番台の編成ノートですが、不具合が起きているのか、一覧に表示されているミツK編成のうち、なぜかミツK5編成のみ、新製の項目欄が「情報未登録」になってしまっています。(編成詳細を表示すると正常に川重/2003.05.09と表示されているので、編成表系の一部データがおかしくなっているかもしれません。)- 
	
	
	編成表での機器更新反映時の作業に不備があり、それが影響したようです。 
 編成表を修正しましたので、ご確認いただければと思います。
- 
	
	
	連絡を失念していましたが、正常に表示されていることを確認しました。対応、ありがとうございます。 @batecona 
 
- 
	
	
	
- 
	
	コツK-31編成の6号車・7号車の車番が誤っています。 
 それぞれ
 (誤)サハE231-1010→(正)サハE231-1110
 (誤)サハE231-1011→(正)サハE231-1111
 です。(誤っている番号の車両はともに別編成に組み込まれているものです)
 宜しくお願いします。
- 
	
	北総7500形の編成表 
 https://4gousya.net/pu_e/5035.php
 ですが,500エラーで表示されません。
 (7300形・7800形および千葉NT鉄道各形式は表示されます)- 
	
	
	修正しました。 @e231 いちさとさん 
 先月の一括更新時、このページだけデグレードしていた模様です。
- 
	
	
	というか管理対象に入ってなかったので加えました。今後は大丈夫かと思います。 
 
- 
	
	
	
- 
	
	https://4gousya.net/forums/post/115%e7%b3%bb%e3%82%aa%e3%82%aba-10%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e8%87%a8%e6%99%82%e5%9b%9e%e9%80%81 
 こちらの投稿に「岡山所属の115系の4両編成は初の編成単位」とありますが、
 すでにオカK-04~K-06編成などが編成単位で廃車になっていまして。
 表現の見直しをお願いできればと思います。
- 
	
	https://4gousya.net/forums/post/11%e6%9c%88%e3%81%ab%e4%ba%ac%e6%b5%9c%e6%9d%b1%e5%8c%97%e7%b7%9a%e5%a4%a7%e4%ba%95%e7%94%ba%e9%a7%85%e5%8c%97%e8%a1%8c%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%92%e6%8b%a1%e5%bc%b5%ef%bc%88%e4%b8%80%e9%83%a8 
 上記記事中,都営浅草線の振替輸送区間ですが,
 (誤)西馬込ー新宿間
 (正)西馬込ー新橋間
 ではないでしょうか。
 また京急本線の振替輸送区間も
 (誤)品川ー横浜
 (正)泉岳寺ー横浜間(他にあわせて「間」を付加しておきます)
 ではないでしょうか。- 
	
	
	先ほどまでに訂正を行いました。 @zattap 
 @e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109
 
- 
	
	
	
- 
	
	E235系【架空鉄道・JR】 が「  サイト運営」グループに参加しました 1年  2か月前 サイト運営」グループに参加しました 1年  2か月前
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	https://4gousya.net/line/8002.php 
 入出場の首都圏私鉄ですが、404エラーでどこのリンクからも(ノートやトップページ等)全て閲覧不可の状態です。(首都圏私鉄以外の入出場は閲覧可)
- 
	
	以下のフォーラム 
 https://4gousya.net/forums/post/南海3513fが千代田工場に入場
 ですが、本文中、人身事故とあるのは踏切事故の誤りでしょうか。
 ※モデレーターメンション
 @e231 @2250ega @surumeika @sats @sseven_s7 @811 @kou2 @myuta20070109
 ※フォーラム作成者メンション
 @zattap
- さらに読み込む

 
  
  
  
   
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		




なお、既に要件を満たしているものの参加していない状況となっている方はいつでも参加可能なので、運営グループへの参加申請などをお願いします。